こんにちは
先月の下旬、ラヨーンで果物狩りや
食べ放題ができる果物園があると聞いて行ってきました!
 
かなり下の方なので
シラチャから50分くらいかかりました。

スパットラランド!

入り口にはマンゴスチンがサワッディーカ~

もちろん1体だけではありません!

タイらしさを感じますね笑

 
こちらでチケットを買います。
最初に行ったのは6月中旬の日曜日。
今はチケットを1日300名までと
制限をかけているそうです。
 
でも友人家族は11:30に行っても入れたので
我が家は余裕をもって10:00に到着しました。
 
 
 
 
 
しかしはい、そうなんです。笑
 
日曜日のチケット、売り切れでした。orc
 
土曜日の夜の時点で売り切れてしまったそうです。
ラヨーンまで来たのに(´;ω;`)
 
ということで次の週の土曜日に
予約をして帰っていきました。
 

チケット代は大人1人650thb。

2歳の息子さんは無料でしたが

もう少し大きい子だと大人の半分くらいの料金がかかるそうです。

 

2人で1300thbと高く感じますが

その中に園内を回るバス代、果物取り放題、食べ放題の

価格も含まれているので観光として考えれば

まぁ払える値段かなと思います(*´▽`*)

 

こちらでウェルカムドリンクがもらえます。

氷が砕かれて冷たくて美味しい!

味はたぶんランブータン?ですか?

少しだけ実も楽しめました。

 

果物も買って帰ることができます。

 

園内はとても広いので

このバスを使って移動します。

バスは20分間隔で来るのでそんなに待たずに出発できます。

 
これはランブータンの木!!
たくさんランブータンが実っていました(*´▽`*)
 
バスが止まって果物の説明?してくれます。
ここで降りてランブータン狩りができるそうです♪
 
しかしここで降りることができるのを知らなかったので
残念ながらスルーしてしまいました笑
あとからここで果物狩りができることを聞いて
家でショックを受けていました笑
うわぁ~もったいない!
そしてバスは食べ放題会場へ!!
入り口ではおばちゃんがマイクパフォーマンス?しながら
ドリアンを食べる用のビニール手袋を配っていました。
 
席数はかなりあるので
席を決めたら早速果物を取りに行きましょう!
フルーツな椅子。
どうぶつの森の家具にこんな感じのありましたよね♪
 
サラやさっき見たランブータン
マンゴスチンもこんなにたくさん!
そしてカットされた果物たち!
ザっと見てみるとすいか、ドラゴンフルーツ、メロン、パパイヤ・・・
あとは名前の知らないタイ果物が色々!
 
タイミングによっては
バナナやパイナップル、マンゴーもあるそうですよ♪
そしてサラダコーナー
ソムタムも作ってくれます。
ガイヤーン等
あとご飯ももらうことができます。
 
こんな感じで果物以外にもたくさん
食べるものがあってお腹いっぱいになるので
お昼ご飯として行くのもいいかもしれません♪
そしてそして!
楽しみにしていたドリアンコーナー!
 
ドリアンは匂いがすごいので家では食べてはいけないという
謎の掟?があってこれまでドリアンを食べられずにいました。
 
でも切りたてなので全然臭くありませんでした。
ドリアンはカットしたものを2つのせてくれました
 
ドリアンは割と高級な果物なのでドリアンのお皿
1人2皿食べてしまえば入場料のもとがとれそうです♪
 
そして我が家のとってきたもの。
果物食べ放題のはずなのに3分の1がご飯ですw
あーこれは間違えた!←
 
初ドリアンはめちゃめちゃ美味しかったです( *´艸`)
どんな味かは難しいけどとにかくクリーミー!そして柔らかい!食べやすい!
今まで食べてこなかったことを後悔するレベルでした。
食べ終わったら食べ放題会場の辺りを
お散歩しました。
色んな動物や虫の置物、
毒キノコの椅子
結構スリリングなタイヤ等盛りだくさん!
 
そして散歩から戻ると次のバスが止まっていたので
再び乗っていきます。
ここからは色んな場所にバスが止まるので
興味があったら降りる感じになります。
ドリアンの木!
こんな風に実ってるんですね。
そしてタイ果物サラ!
こちらもバスを降りて実ってるサラを食べることができます。
サラも初めて食べたんですけど酸っぱくなくて美味しいです!
そしてはちみつやクリームを販売している所。
金額は覚えていないけどなかなかの強気なお値段でした笑
 
大量のミツバチ!
 
この後はアロマの販売の場所へ。
私はそんなに興味がなく降りず。
2回目のバス移動は1時間くらいかかりました。
 
そしてバスが戻ってくると
行きのバスの中で撮影した写真が
100thbで販売していました。
 
ランブータン狩りはできなくて残念でしたが
果物食べ放題がとにかく素晴らしい!
ドリアンも美味しかったし好きな果物が好きなだけ食べられる!
食べ放題の近くにシーソー等の遊具もあったので
子どもが飽きてしまった時も安心ですね。
 
4月~5月がおすすめの時期みたいです。
来年行く時はその時期に行きたいです♪
 
 

★Suphattra Land★

8:00-17:00

https://www.suphattraland.com/th