少し前に書いた記事です
まちにまったタイの祝日!!!
子どもを旦那さんに預けて久々の私の休日★ひゃっほー(*´▽`*)
パタヤにあるインターコンチネンタルパタヤリゾートに行ってきました。
目的は「アフタヌーンティーをいただくため」!
実は、その前に壮絶な(そこまでではない)物語がありました。
もともとはヒルトンパタヤに向かっていました。
あのお洒落な空間でインスタ映え写真(※インスタやっていない)を撮りたい!!
そしてヒルトンに到着すると。。。。。。。ん????
電気ついてなくない???(゚д゚)
え?節電?←
いやいやいや、そもそも人がいなくないかい??
陽気なドライバーPちゃんが、センターフェスティバルの店員さんに
ヒルトンパタヤのことを聞いてくれました。
すると、、、衝撃!!!!
「月・火・水はレストランはやっていない!!!」
とのこと!!!
うぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!?Σ(・□・;)
そんな・・・そんなぁ・・・!
そんなこと他の方のブログに書いていなかったぞ!←
(情報源ブログのみの末路orc笑)
アフタヌーンティー食べられないのか・・・
「今日はやってると思いますよ!」とか言って
一緒に付き合ってくれた友人に申し訳ない・・・・・
ちーんとなっていると
「インターコンチネンタルホテルもアフタヌーンティーありますよ!」
めっ女神・・・・・・!!!!( ノД`)
そしてドライバーさんに行き先を伝えすぐに向かいました。
「パタヤ アフタヌーンティー」で検索しても
ヒルトンしかでないので諦めていたのですが
あぁ・・女神様・・・・もう1つあったのですね・・・
そしてヒルトンから10分くらいで到着!
アフタヌーンティどん!
あぁ・・・これですこれが食べたかったんです。(´;ω;`)
このいかにもなアフタヌーンティーが食べたかったんです。
昔は外でも食べられてたそうなのですが
今はこのレストランの中でのみ食べられるそうですね。
とにかく美味しかった!!
日本のホテルのアフタヌーンティは高いけど
タイなら物価も安いのでアフタヌーンティも行きやすい。
とのことでウッキウキでタイのシラチャに移住。
しかーし!それはタイの首都、バンコクでのお話。
シラチャにアフタヌーンティがない!!!
私の調べ方の問題!?!?
誰か教えてください・・・(*_*)
その後海の見えるレストランでお茶しました。
イタリアンも食べられるのかな。
あぁ・・・楽しかった・・・・楽しすぎました・・・・・・
めちゃめちゃリフレッシュできました(^▽^)
その後家に帰ったあともまだ余韻が残っていたのか
子どもの💩処理のときも
旦那さんの「食べすぎなんじゃない?」発言にも
アハハハ~ウフフフ~
で対応できました(*´艸`*)
自由時間をくれた旦那さんにも、泣かずにパパとお留守番してくれていた息子にも
一緒に付き合ってくれたお友達にも感謝感謝です!!
最近子育てうまくいかなくてイライラ気味だったので
ちょっとリセットできました!ありがとーう!
アフタヌーンティー関連記事
パタヤ関連記事