こんにちはー♪
今回は前の更新の時よりも
すぐに更新できました(*^^*)
早速今日の出来事………
最近コンタクトレンズをつけたまま
お昼寝をしてしまうみきちゃん。
本格的に寝るときは
はずしているんですが、
ソファーでうとうとしてたり、
授業中の居眠り(コラ(°_°))とかは
あまり外してなかったんです…
うーん、ダメって分かってるんですけどね…(^_^;)
そして、保育園のバイトも終わり
ご飯も食べ、テレビをしながら
寝転がっていると
いつのまにか寝てしまっていました。
そして、起きると目に違和感が…
慌てて鏡を見てみると
あっ!!!\(゜□゜)/
左目のコンタクトレンズがない!!
もちろん、外した記憶もなく
右のコンタクトはちゃんとついてました。
目がすごくゴロゴロしていたので
家族に見てもらうと、
本当に取れないくらいの所にありました!
今まで、そんな経験もなく
目薬を一つも持っていない私は
そのまま夜間救急病院へ行きました。
どうしよう…失明したらかなりやばい…
と嫌なことばかり頭をよぎりました。
そして、病院で受付をすませ
待合室で待っていると
症状を聞きに看護師の方がやってきました。
『コンタクトがどこかにいってしまい…』
と症状を話し始めると、
「あっこれですか??」
と左目を指差しました。
なんと、看護師さんの話による
まぶたの所に誰でもとれる所に
あったという笑
『とってくださいいいいい((>д<))』
と大きな声でお願いし、
無事に事が終了しました。
……なんて日だ!!
と言いたい所でしたが、
看護師の方に見てもらうだけで
終わったので
診察料がかかりませんでした!
普通は診察料プラス夜間料金も
払わないといけないのですが、
払わずに帰ってくることができました♪
もう不幸中の幸いですね(´∀`)
コンタクトは本当にこれからは
気をつけようと思いました( ̄ー ̄;
うとうとしたら眠くなる前に
外そうと思います!!!
だいぶ暗い話だったので、明るい話!
7月の終わりに三重県の名張市に行って
忍者体験してきました★
と、格好は忍者らしくなったのですが
運動オンチのみきちゃんは
どうも忍者になるのは難しかったです笑
修行体験を私の失敗とともに
写真でご覧ください(^-^)
壁を登って越えていく修行!
よいしょ!と登って壁を越えるのですが
着地失敗(笑)
そして綱をつかって移動する修行!
このまま降りれなくなり、
背中から着地(笑)
綱渡りの修行!!
左足を乗せバランスを取りながら
つなを渡っていきますが…
もちろん途中で渡れず
豚の丸焼きみたいになりました(笑)
壁を渡る的な修行では、
(ボルタリングみたいな??)
この通り、みすぼらしい格好のまま
移動できずに終了(笑)
竹の上を渡って移動する修行は、
一瞬で落ちました(笑)
(写真は落ちる瞬間です)
手裏剣の修行では
一つも当たらず(笑)
忍者屋敷での隠し扉では、
ゆっくりしか動かず
敵に見つかるであろうスピードに(笑)
他にも夏限定の修行で
みずぐもの修行というものがあり、
水の上を、たるみたいなのにのって
渡るのですが、当然池に落ち
忍者衣装がびしゃびしゃに…笑
まぁそんなこんな修行を終えると
みきちゃんみたいな
ダメダメ忍者でももらえます!←
いや~本当に楽しかった(^-^)
ちなみに、一緒に行ったりんりんは、
手裏剣は命中し、池には落ちず
移動もできて、着地にも成功し、
もういっそのこと忍者になれるんじゃないかレベル笑
本当羨ましかったです。
私だって、忍者になりたかったです( p_q)
前からバイト先の薬局の人達に
と自慢してたので、
後日
『私、忍者に向いてませんでした…』
と失敗談を話し始めるとみなさん爆笑。
かっこいい忍者になりたかったです!
もっとナルトみたいなたたたたーって
走って手裏剣しゅって投げれる感じに!
でも本当に楽しかったので、
またやりたいな~とは思います(*^^*)
10月くらいに
三重県の安土桃山村という所に
行くのでそれも楽しみです♪
今日コンタクトと忍者の話しで
とても長い記事になってしまいました…
すみません(^_^;)
もうちょい簡潔に書けるように
頑張ります*\(^o^)/*