みなさん!こんにちはー♪
みきちゃんですo(^▽^)o
最近少しだけ暖かくなりましたね。
つい1週間前まで雪の中を
犬みたいに駆け回っていたのに…!
もうすぐ3月ですもんね~(^_^;)
もう2015年の12分の2が終わりますよ。
約分すると6分の1ですよ!ひゃ~
このままだと私もすぐおばあちゃんに
なっちゃいますね!!(´□`。)
薬局のアルバイトをしていて、
20歳て言うと若いね~て言われるんですけど、いやいや!(;´Д`)ノて感じ!
だって、普段保育園のバイトで
1歳から5歳の子と一緒にいたらね…( p_q)
私なんてババアですよ…( p_q)←
(ちなみに、みきちゃんは保育園と薬局のアルバイトをかけもちしてます!)
あ、どうでもいい情報ですね笑
3歳の子がこの前、
『モンキーパークね、小さい時行った!』
て言ってて、
今も小さいよ~て思ってしまう笑
1.2歳てわかってるんですけどね笑
本当子どもて可愛いですよね(*^^*)癒しだ♪
この前、実習で使う絵本と紙芝居を選びに
図書館に行ってきました。
まぁ絵本選んでたんですけどね、
その中で私がどハマりした絵本を発見。
結構有名ですよね?
となりのせきのますだくん!
うわわわ!ますだくんだ!ヾ(@°▽°@)ノ
とテンション上がった私は
実習そっちのけで絵本を読んでしまいました。ちーんorz
こうゆうとこですよ本当←
で、ますだくんシリーズが
4冊くらいにあったので
全部借りて、大人読みしました(*^^*)
その中で、ちょっと
感動してしまった部分がありました。
自分の意見をちゃんと言って
友達じゃなくなるなら
それは始めから友達なんかじゃないんだ
って姉ちゃんが言ってたぞ!
なんか姉ちゃんが言ってたぞ
じゃなかったら
もっとかっこよくなってた気がします笑
素敵なお姉様ね!ますだくん。゚(T^T)゚。
隣の席がますだくんみたいな
子がいたら当時は嫌かもだけど
楽しい思い出ですよね(*^^*)
私の隣の席の思い出は
ゆうたくん(仮名)です。
ゆうたくんは小学校の頃から頭がよく、
中学に入っても90点以上を出す秀才でした。
そんなゆうたくんと中2の時に
隣の席になり、分からないことがあると
いつもゆうたくんに聞いていました。
もう専属の先生って感じ。
そして、そんなゆうた先生に
1回だけ反撃をしたことがあります。
テストが返ってきて、
まぁね、ひどい点数だったんです。←
だから点数の書かれた紙の
はじっこを折って
誰にも見られないようにしました。
もちろんゆうたくんにも。
そしたら、ゆうたくん、
『なぁ!お願い!見せてよ!』
と頼んできたのです。
本当に嫌だったんですけど、
いつも教えてくれてる人だして思って
ちらっと、見せたんです。
すると、
『は!?ちょwそれはやばいってw』
と笑って馬鹿にしてきたのです!
ひっひどい……
せっかく見せたのに……
むっむっ…ムカ着火ファイヤアアアー!!!!ヽ(`Д´)ノ
今思えば、そんなに怒ることでも
ないとは思うんですけどね、うん。←
そして、私は反撃をしようと、
消しゴムを削りました。
うぉおおおおおお(`Δ´)って。
そして、彼が見ていないすきに、
消しカスを彼の机にパパと払いました。
↑これを何度も繰り返しました。
するとみるみるうちに
ゆうたくんの机が消しカスまみれに…!
消しカスの山盛りになった机を見て、
ゆうたくんが一言。
『あれ?俺こんなに使ったっけー?』
!?!?
気づかれなかった!!
なんで!?天然!?
ウケるんだけどw爆笑wひゃひゃひゃ(≧▽≦)
と、当時の日記に書いてありました笑
でも今思えば、
ゆうたくん絶対気づいてますよね笑
私がやったって分かってても、
気づかないふりをしてくれたと思います。
ゆうたくん大人だな~て
思いますね。はい。
……ん?これいい話なのかな?
少なくとも面白くはなかったな…↓
ゆうたくん今何してるんだろー
絶対公務員になってそうだなぁ。
こんな長い私の思い出話は
ここでおしまい!
ちゃんちゃん♪