今日のGuamは雨雷雨どんより~ダウン


南国暮らしの気まぐれ日記









今日の午前中・・・ひらめき電球


お兄の学校で・・・学校


英語プレゼンテーションがありましたビックリマーク



珍しく・・・えっ


お兄から「来てねラブラブとのお誘いだったので・・・音譜


行ってきましたよ~DASH!



身近な事について英語で発表するのです。


どの子も堂々と発表しててスゴイ・・・合格





日本人学校では 英語活動の一環で・・・英語


英語話す力人前堂々発表する力を育てる音譜


のを目標にしていますビックリマーク





Nativeの先生のもと・・・Hey!

週3回ある英語の授業・・・英語



低学年・高学年・中学部 の3部門に分かれ・・・ひらめき電球


更にその中で A~D にクラス分け・・・音譜


その子にあったレベルで授業してくれてます・・・アップ




現地の学校に行かなくても・・・グッド!

良い環境で英語の勉強してるなぁラブラブ



日本から来たばかりの子でも・・・えっ

良い発音で話してる~音譜

お兄は3年生まで現地校にいたので・・・英語

話すことに抵抗はないのだ・・・グッド!



母もココで一緒に勉強させて貰いたいぐらい・・・にひひ




私が小学生の頃・・・あせる

英語の授業なんてなかったので・・・ドクロ


6年生の時 英語塾に行ったことがあるの・・・英語


でも・・・ドンッ


先生は日本人だったし・・・えっ

授業も文法ばっかり・・・爆弾


This is □ pen.  This is □ apple.


□の中は a . an  どっちはてなマーク


みたいなことばかりでした・・・あせる



今は 日本の小学校でも・・・ひらめき電球

英語の授業が取り入れられてるらしいですねアップ



私も あの頃から Nativeの先生に習ってれば・・・ひらめき電球

今頃 英語で苦労することなかったんだろうな・・・あせる








ペタしてね