こころの成長 | 福岡0歳からの運動&ダンス教室☆ミキファニット

福岡0歳からの運動&ダンス教室☆ミキファニット

福岡・0歳からの運動スクール★ミキファニットのスタッフブログです。親子クラス、チアダンス、ヒップホップ、苦手克服体育など福岡市で開講中 

こんにちは!
MIKIファニット花菜です☆

もうすぐハロウィンレッスンですが皆さん準備はできていますか♪?
みんなの仮装を楽しみにしていますよ~☆

さて今日は姪浜スクールチアレッスンでの一コマをご紹介します(^.^)
金曜日チアジャンプ&ジュニアクラスでは発表会ごとにリーダーを変えているのですが、いつもはじゃんけんや挙手制で決めていましたが今回初めて【私がリーダーになりたい理由。リーダーになったらこんな事を頑張りたい】という想いを紙に書いてきてもらい発表をしてもらいました。

挙手制でなりたい人は紙に書いてくるように伝えたところ半数以上が立候補。

みんな私が思っている以上にしっかり考えていて、自分の想いを発表してくれました。

私がこのクラスを担当し始めた頃は、恥ずかしがり屋さんが多いなーという印象を受けていました。

こちらが質問しても恥ずかしくて答えられず、しーーーーんとしてしまう事が多々。
それからを考えると自分で立候補できたことも成長だし、みんなを引っ張っていきたい思えた気持ちが成長だなと私もとても嬉しかったです(*^。^*)

残念ながらリーダーに選ばれなかった子もいるけど、選ばれなかったからもういいや。ではなく、みんなは一人一人がチアリーダーだから、みんなで助け合いながらチーム力を高めていこうという話や、
立候補をしたからすごい、偉いではなく、リーダーを支えるサポート役で輝ける子もいるのでその子は自分の場所で輝いてくれたらいいよ~という話をして全員で気持ちを一つにレッスンに入りました。

そしてリーダーに選んだ子の印象的な言葉があります。

〇できないできないと思っていてもいつまでたってもできないのでできるできると思って頑張りたいです!

きっとリーダーなんてできないという気持ちがどこかにあったのでしょう。
一歩の勇気を出してくれた事が嬉しく言葉がすごく胸に響きました。

私が大事にしているこころの部分。

伝わっていると実感できると本当に嬉しいです。

これから子どもたちがどんな風にチーム力を上げていくかがすごく楽しみです♪♪


☆一ノ宮花菜☆