クロフネ、中村社長 | なまはげミキブログ
{88D10721-647A-49BC-A9CB-0F9320E99122:01}

人間は、ふた種類らしい

それは会場でて三歩できまると。

やる人と、やらない人と、、


早朝から、トップスピンで文書をいくつかかいてた私は、バタバタとでて博多でホテルに打ち合わせに。ぎえ~~やばい。。。


♪お魚くわえたどら猫、追っかけて~のサザエさん状態の私。


足は運動靴、黄色のジャケットで来ちゃった。さすがに打ち合わせあとの午後の仕事は、これではヤバイと、博多駅まで往復15分で買いに猛ダッシュ。即決。


実は日航ホテルで、九州沖縄イオン同友店総会で、そのあとは

クロフネカンパニー中村文昭さんの講演でした。


18の頃、人生の師匠をみつけ、軽トラで野菜を売り、貯めたお金で、(ネタバレしちゃうだろうから、あまりかけないのですが)

六本木でBARをひらくための、ホテルでの修行時代の話に


やはり、

・喜んでもらえる人がいるから頑張れる。

・ゼロからというのは強い

・初めての講演は、やれると思って頼まれたのだろうから、きっとやれると引き受けた 

「あ、一緒だ!」と、友人が、みき先生にこの方の講演を聞かせたいと言ってくれたのはこのことだったのか・・・


実はこの数日はいつにもましてハード

でも、喜んでもらえる人がみえる気がするから頑張れる。


神様ありがとう

さあ、〆切、もうすこしがんばろ