本日も満員御礼、
キャンセル待ちも毎回でていて、
「みき先生のなかなか入れないから、別の方に・・」
キャンセルの方はご連絡をきちんといただくこと多く
その心配りにありがたいなと思っています
帰り、たまたまエレベーターで
一緒になったベビークラスママが、
私の顔見て、うるっとされる。
どうしたの?
「実は、来週から職場復帰です。私の職場は
何かあっても迎えにもいけないような職場で
夫の職場に近い、無認可保育園に預ける事にしました。
このままだと、私が帰宅したら、この子が
寝てる事もあるかと思うと、もう辛くて、、、
この子と離れたくない(ぎゅっと抱きしめてる)
だから先生の講座を、今日は楽しもうと受けにきた」
うるっとしてるママ見て、
うるっとする
こんな働くママのために、
ミキファニット直営スタジオでは
土曜クラスを充実させてるが、
すすめるには逆方向にあるスタジオで、ちと遠い
また午前のママからも
「先生、すぐ転勤なのよ、ずっと・・1年とか2年おきに、
はやくミキファニットを、全国にだして」
転勤したママからも
「実家帰ったら、遊びに行きま~す
東京進出まだですか?」とメールがきた
私の、「こんな場所あったらいいな」から始めた活動が
「みんなのあったらいいな」へ
こんなに喜んでもらえる場所になってきている。
ありがたい。みんなもう少し待って
そして、活動に興味ある方、お問い合わせください
こんなママ達を
サポートするスタッフになりませんか?

facebookにこの記事をあげたら、本当にたくさんの方から
うちの近所でしてくれとお声をいただきました
本当に感謝しています