安倍総理の前で、プレゼンすることになりました② | なまはげミキブログ
総理!私たちは、芯の強い子ども達を社会におくりだします
『安倍総理’’の前でプレゼン』
総理もいらっしゃることになりました

人生の中で、まさか
直接、総理にお話しかける事があるとは思いませんでした

1歳と2歳の子どもを抱えて
「こんな場所があったらいいな」からはじまった
MIKIファニットです

20~40代女性でがんばってる
弊社スタッフが、まさにがんばっている様子
アベノミスクス3本目の矢「成長戦略」に
当たるということでお話しいただきました
成長戦略のかなめは若者と女性の活躍
離れた東京から、フリ―で活躍サポートしてくれる
女性達もいます。
まさにそのままの現状です。

そして、あたしの特性が・・・
新しい事に挑戦する時って
緊張よりワクワク感がつのってしまう

あたしゃ~、アホなんだろうな


わたしは生の声を、等身大で伝える役だと思っています

学生の現状。保育も看護も、人手不足。
大学でて職につけず資格をとると入ってきている学生もいる

育児期の女性の現状。
3年育休。仕事・保育園・離職したママの、働くママの現状。

自分の書いていた文書も振り返ってみた

〇平成7年に入賞してた、あみかすの生涯学習体験記
専業主婦になり、社会から私は「時間が止まってる」
だから、勉強してると書いていた
2歳と1歳の子育てしながら健康運動指導士とった今からが大事・・
と、未来の夢を意気揚々と書いていた
〇県の北欧視察時にまとめたもの
〇論文発表した子育女性の健康と心理について
〇いきいき女性塾でインタビューの再就職セミナーの方々の声

ありがたいのは、バランスママン、田中さんの研究調査
「育児中の専業主婦の就業についての理想と現実」も
生の声、すごく参考になった

そして、実は、20~40代女性でがんばってる
弊社スタッフが、まさにがんばっている様子
アベノミスクス3本目の矢「成長戦略」に
当たるということでお話しいただきました
成長戦略のかなめは若者と女性の活躍
離れた東京から、フリ―で活躍サポートしてくれる
女性達もいます。
まさにそのままの現状です。こちらに書いてます→https://www.facebook.com/photo.php?fbid=458824710859436&set=a.133650583376852.32374.100001957336849&type=1&theater

私が、この大きなフォーラムで、
望まれ与えられてる役割は
<生の声を、そのまま等身大で伝える事>
だろうと思っています
でなければこの中に私はいません

まんまで、頑張ってきます
まんまだから、つよかです

あ・・みなさんから
「なまはげ面持っていくっちゃろ?」と聞かれますが
きっと、総理のSPに抑え込まれます
でも、岡田准一さんがいるならば、わざと持っていきます


みなさまの応援、ありがとうございます。ほんとうに力です$なまはげみきブログ