リハビリで、今まできなかったことができた! | なまはげミキブログ




実はMIKIファニット

いろんなお子様、おとなの方も楽しんでいただいています。

いっしょに楽しんでいるので、、ごく自然なことなこと 



... 家族の愛情、ダンスの面白さ、友達からの刺激・・・・

なによりご本人のがんばる気もち それが



「できなかったことが、思わずできた」 



体験にこられ

私たちも喜びのおすそわけをいただきました

担当も、また次回からもいいレッスンをと申しています

(ご本人の許可いただきシェアさせていただいてます)



来年はスペシャルオリンピックスが福岡で大会あるそうです

日体大が高校のしょうがいスポーツ科をつくると

(私も自閉傾向の子どもの体操サークルを8年間担当していました)



多くの方が体を動かす楽しさ感じていただけたらと思います



私たちも日曜日には、体育の個別指導も行います



                   MIKIファニット代表 太刀山美樹




「見ている方のなにか役に立てるなら・・・」と

快諾いただき シェアさせていただいています

http://www.facebook.com/mikifunnit







ダンス教室の体験レッスンに

行ってきました。

息子さんの一番の望みは

ダンス教室に行って 踊りを学ぶこと。

実は 3年越しの夢。



... 息子の身体のこと

心のこと

真剣に考えていただきました。



明るく 声をかけてくれる

子供達。



みんなと同じように

接してくれる先生。



伸び伸びとレッスンしている

息子が 伸びない腕をまっすぐに伸ばした時に

泣けて泣けて。



みんなと同じ踊りをすると

気持ちが萎縮して

余計に身体が縮んでしまう

姿しか見た事がなかった。



諦めちゃいけない。



一緒に考えてくれる人達は

絶対にいる。



来週から宜しくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o