熊本県幼稚園連盟 研修会 | なまはげミキブログ

熊本県幼稚園連盟 研修会












いま 東京帰りの羽田空港ラウンジにて 熊本研修振り返っています



九州ルーテル学院大学にて、熊本の幼稚園の先生方の研修会

このお仕事は二度目。キッカ​ケは、ある園長先生の推薦。

以前、熊日新聞に掲載された私の記事をみて、

「この人に会いたい​と」

鹿児島大学でマンモスの遺伝子研究されてた教授から連絡あり​と、

熊日新聞から突然お電話、

「マンモス?遺伝子研究?なぜ私に​興味を?、、面白そう」とうかがうと。。。



先生、遺伝子的にも、子どもの教育の適時性。

(つめこむ早期教育​ではなく、楽しさ感じる事が大事)

これからはやはり幼少期からの​教育を直接自分でおこなうと、

教授職をやめて、実家の幼稚園の園​長先生にという、優しいステキな先生でした。



新聞社の方からうかがったのですが、

実は先生の研究されてた技術​は社会で様々応用されており、

不妊治療にも現在使われているそう​です。



研修後 先生がたからメッセージをfacebookにいただきました

「私がこども元気にする!任せてください」 

「やれることがある!!そう思った」

なんて メッセージいただくと あほな私はすくすく むくむく

また頑張る気持ちがでてきます



ありがとうございます