携帯ショップに用事があり行きました。
目的の用事とは別に、カードを作るよう勧められました。
ポイントが月々貯まるからと。
カードとして使わなくても構わないとの説明。

まぁ、それなら!と思い手続きを。
担当者が代わり、カウンターにてカードの申込手続きの開始。
その担当した人のパソコンを操作する度に、キーボードをザーッとはらうように打つ音が何度も聞こえます。

以前働いていた職場でも、隣に座っていた人がキーボードを左から右へざーっとはらう?まるでそろばんを左から右へはらうかのような癖。
毎回キーボード操作をする度にその癖が聞こえて。
私はその音が以前の職場で散々聞き、苦手になりました。
携帯ショップのその担当の人も、もう勘弁してくれないかな?と言いたくなるほどキーボードを打ち始める最初はそのはらう音。
そんな癖を聞いて、自分は上手いと思われたいのか?
慣れてるとアピール?
本当にイライラしました。

いざ手続きを始めると、少しお待ちください!と他の人に何かを聞きに行く。
それが続いて、随分時間がかかりました。
確認の為もう一度カードの使用などを質問。カードの説明を聞いた時は、使わなくてもいいとのことが、実際はそのカードを使用して携帯代をカード引落にするとの話でした。
私は別のカード払で全て済ませている為、今回新しく作るカードを支払に変更する気は無くて。

キーボードの音で、イライラして、何度も席を立ち聞きに行く事にもイライラし限界がきて、もう作らないので帰ります!とお店を後にしました。

きちんと教育し、窓口の対応をしてもらいたい。
予約して行って、別件で散々待たされ久しぶりに頭にきました。

ポイントポイントと説明していましたが、私はそんなにポイントを集めることにこだわってもいませんし、個人情報を晒してポイントカードを作ったり、ポイントが貯まりやすくなるとクレジットカードを作ったりする事が嫌なのです。

ポイントポイントとうるさい!と思いました。
きっとクレジットカードを新規で作れば、説明した人に何かプラスアルファがあるのかもしれませんが。
ポイントを集めている人に勧めたらいかがかと思います。

無駄な時間
嫌な思い
せっかくのお休みが気持ち良く過ごせませんでした。