萬屋みきち弐号店 -11ページ目

萬屋みきち弐号店

一押しの商品はワタクシです(#⌒∇⌒#)ゞ


萬屋みきち弐号店-kirinkameda


お酒とおつまみの嬉しいコラボなお試しでした。


今回、タメしたのは、

キリン株式会社さんの 

 「フォアローゼズ ハイボール」「I.W.ハーパー ハイボール」

亀田製菓株式会社さんの

 「亀田の柿の種6袋詰」「チーズリッチ」「こめつぶ屋」


今人気のハイボールですが、

こちらの2品は、高級路線なのかな~~~

「I.W.ハーパー ハイボール」は、香りも口当たりも一つ二つ==と上な味わい。

まさに大人のハイボールでした。

んで、

「フォアローゼズ ハイボール」の方ですが、私個人ではちょっと炭酸割りは

合わないかな~~って、感じでした。

味に癖があるので、ロックでチビチビの方が良いのでは・・・・

折角の味わいが炭酸で雑味っぽくて、ごめんなさい~~コーラを足して

コークハイにしちゃいました。。。。


昔から馴染みの「亀田の柿の種」

実は久しぶりに頂きました。

いつのまに、ピーナツに塩味がしっかりと着いていて、

大感激~~♪

いつもは、柿の種を先に拾う派で、ピーナツ残って欝になってましたが、

今回は、ピーナツから拾っちゃいました~~


商品提供企業 キリンビール株式会社/亀田製菓株式会社


提供商品名 「フォアローゼズ ハイボール」「I.W.ハーパー ハイボール」各2本

        /「亀田の柿の種6袋詰」「チーズリッチ」「こめつぶ屋」各1袋


実売価格 オープン価格


送料関係費 735円(税込)



モラタメさんで、新商品やサンプルをタメしたり、

送料関係費負担でタメしたりしませんか?

↓↓↓


萬屋みきち弐号店-poterich


ポテチ大好きです~~~


今回、タメしたのは、

カルビー株式会社さんの

 「ポテリッチ こだわりの塩味」「ポテリッチ コンソメDX」


リッコンビニ限定の歯ごたえのある その名のとおりのチな味わいでした。

味がしっかりとしていたので、おやつというより

お酒のお供が良いかなって感じでした。


ポテチといえば、カロリーが気になります。

この商品も一袋で一食分くらいのカロリーでした。

せめて、おやつカロリーの限界?の200kcal以下におさえてくれると

ありがたいな~~~

(もちろん、ボリューム、味付けそのままで)


商品提供企業 カルビー株式会社


提供商品名 「ポテリッチ こだわりの塩味」×5袋 「ポテリッチ コンソメDX」× 5袋 合計10袋セット


実売価格 1,480円(税込)


送料関係費 735円(税込)


提供数 15,000



モラタメさんで、新商品やサンプルをモラったり、

送料関係費負担でタメしたりしませんか?

↓↓↓


萬屋みきち弐号店-garana

ガラナって、外で飲んだときに、

何かのお酒で割ってあるくらいしか

口にしたことがなかったです。


今回、タメしたのは、

荒井商事株式会社さんの ガラナ・アンタルチカ


そのまま、缶から飲んだのって、

たぶん初めてだと思います。

カフェインの含有率が高いということで、

偏頭痛の鎮痛作用に期待が出来るということで、

偏頭痛持ちの私としては興味を持ちました


効果は、薬ほど効かないけど(食品なんだから当たり前ですよね)

口当たりがサッパリして、気分のリフレッシュにはなりました。

味もそんなに癖がなくて飲みやすいです。


近所に売っている店も見つけたので、

また購入してみたいと思いました。


商品提供企業 荒井商事株式会社


提供商品名 ガラナ・アンタルチカ12本セット


実売価格 1,512円(税込)


送料関係費 735円(税込)


提供数 500



モラタメさんで新商品やサンプルをモラったり、

送料関係費負担でタメしたりしませんか?

↓↓↓