「みきのキッチン」という料理の内容とは少し外れますが、、
**平成ラストスパート目標宣言**
ということで、、
2019年4月に「基本情報処理技術者」の試験に
チャレンジし、IT初心者ですが合格目指します💪(*´ω`*)✨✨
情報処理技術者試験とは
情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です。
情報システムを構築・運用する「技術者」から情報システムを利用する「エンドユーザ(利用者)」まで、ITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施しています。
特定の製品やソフトウェアに関する試験ではなく、情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる知識・技能について、幅広く総合的に評価しています。
(※IPAのwebサイトより抜粋)
合格率は約25%で
ITエンジニアにはキャリアのスタート地点とされている試験だそうです。
私は元パティシエで、
(飲食業界で10年働いていました🍰)
ひょんなことから某食品会社の情報システム部に拾って頂いて、1年ちょっとのひよっ子です(*´ω`*)
(ちなみに昨年「ITパスポート」試験にチャレンジし、合格しました。)
初心者ですが、システムの知識を深めるため
試験へのチャレンジ頑張ります!
同じ境遇の方、試験受けますという方
試験ではなくとも、何か目標にチャレンジしている方、一緒に頑張りましょう✨✨
*・*・*・*・*
あなたの平成ラストにやり残したことは?