何の前触れもなくPCが落ちる

という現象が、起きるようになった。 びっくり

 

 

イベントログを見ても、素人にはわからない。

だが、“管理者”にもわからないらしく、

「以前のシステム シャットダウンは予期されていませんでした。」 PC真顔

と残している。 

 

アプリケーションの問題ではないらしい。

シャットダウンの手続きも踏んでない。 虫めがね

 

 

ネットで調べてみると、考えられる原因がいくつか載っていた。

①冷却問題

②電源問題

③部品、機器、ソフトなどとの相性問題

④高負荷のソフトがある

⑤ウイルス

 

バッテリーパックがもう充電もたないくらい劣化しているので、

電源関係が最も怪しいと思った。 注意

 

部品相性については、

昨年 Windows10 にアップグレードした際、

主要部品もアップグレードして換装しているが、

相性で問題が起きるなら、とっくに起きているだろう。ドクロ

 

 

「掃除したら直った、はよく聞く」と、

検索した記事ではだいたい書かれていたので、

ノートPCをひっくり返してみた。

 

ファンの吸入口に、けっこう埃が付いていた。もやもやくちびるアセアセ

家の中は埃っぽくないと思っていたが、

PCを稼働している時間が長いため、

少しの埃でも溜まりやすいのだ。

さっそく蓋を開けて中を見てみる。

中はとてもきれいだった。 グッ

 

ファン付近の吸入口を掃除して、ふたを閉める。 OKキラキラ

 

CPUのグリスの劣化なども原因になるそうだが、

グリスなんて一般家庭には無く、諦めるしかない。

 

掃除をして、念のためバッテリーパックは外して動かしてみる。

今のところ調子良い。

 

みなさんも、定期的に埃取りすることをお勧めします。上差し

相棒をかわいがってあげましょう。 グリーンハーツ