愛・地球博記念公園で毎年これくらいの時期に開催される介助犬フェスタに行ってきました!!

働くわんこの中で、盲導犬、聴導犬よりは知名度が低く、介助犬を知る機会はなかなか無いので、かなーり有意義なイベントです。
大きいわんこたくさん見れて幸せだし。
今年はジュディオングが来てましたよー!!

出かける時少し雨が降っていて、心配しましたが、着いた頃(10:00)には上がっていいかんじー
{5C9A25D6-C6C1-44F5-B4BE-CCAFEAEF838C:01}

{39DDB5CA-8045-454B-8578-0C90BD8D0AAC:01}
お店も、ステージ企画もいろいろあるよー

あ、今回も、いつも?
雰囲気のわかる写真は一切無いでふヽ(´∀` )ノ
ごめんな夢中になっちゃうねん(笑)
前回前々回のブログ、もしくは、他の方のブログをご覧くださいー

さて、早速、お目当ての似顔絵ブースへ。

整理券を貰って予約しまーす!
今年は雨のせいか、出足が遅く、10時40分が取れました。
前回は午前中に整理券もらったのに14時40分だったんですー
大人気だった!

いま個人ブログ用の名刺に使わせていただいてるイラスト
{290A75DA-E569-401E-BB6F-8A929CD7AF59:01}
これね。
こちらの似休さんに、2年前の介助犬フェスタで描いていただいたもので、その可愛さに惚れてしまったので、今回も似休さんにお願いしました。
{B4FB7A82-EC36-4AEF-B023-8974A81A5B50:01}
ゆきっつぁんのモデル風景です。

{BAF88A20-A668-40DD-98DF-E165F21EBBEA:01}
そっくりでしょー♡
げんたろ写ってるのこの日の写真でこれしかなかった(OvO)

小鉄もうちの子記念に描いていただきました。
{B7A56C8A-81A9-4D48-B7C8-5DF7B7D0CF7A:01}
ふだんは人間の似顔絵描いてる方なので、わんこお願いできるのはレアなんですよー

{FAEA5D61-92F8-455F-AFF4-1150AB3B03D3:01}

{9D12B1D8-0A0B-4020-A485-73E893422DB9:01}
スキャンしたん。

ゆきち、お婿に行く時にもたせたいなと思って。
昨日トリミングした、いいタイミングでイベントに来られてよかったです。

似顔絵待ちの時間にお買い物したのは、こちら!
{1B31E08E-70DA-42D3-8AD0-CC6B27DE2B9A:01}
ダッドウェイさんで、ハンナフラのキャリー。
軽くて自立するキャリー欲しかったからナイスタイミング!
しかも!
通常Sが7000円、Rが8000円ほどするのですが、どちらも2000円!!
驚きのあまり悲鳴をあげましたわたし。
しかも、しかもね。
患者さんが持ってるのみて憧れてたりんご柄。
もう、2.3年くらい前にこの柄廃盤になって、通販でも手に入らなかったんです。
探してたの。
奇跡的!
今日もりんごは1個しか持ってきてなかったんだって。
かわいいー\(//∇//)\

りんご柄だけにしようかと思ったのですが、あまりに安いので、ついつい、きりん柄も。
きりん柄はRなので、げんたろも入れまーす。

この時点で、だいまんぞく!!

{90201752-AEA2-45E2-9FEA-E9F1924F8055:01}

{A1FEF5AC-7AF4-4071-B98D-D745418BC478:01}

{95B96193-C3BE-4695-95FE-618E3A6AC370:01}
2way?3way?なベッドも。
綿麻キャンバスだからしっかりしてて、ふっかふかクッションの裏はボア面もあって、かなりリッチな作り。
こちらも2000円!!

{4B7180A3-C28C-491D-A740-21DD3D3010CF:01}
猫と小鉄のおもちゃ2つで500円。

お次は、わんのはなさん。
通販で出会ってから、大好きすぎて、伊豆旅行の時は寄っちゃうお店。
介助犬フェスタには毎年遠くから出展されてます。
{751E713C-AB8D-4179-AB32-1C2C3AC58989:01}
おやつがぜんぶヒューマングレードのものを使用してるので、人間も食べられます。
クッキーも甘くないけど、ざくざくで美味しいよ。
他にもサプリや肉球クリーム、ドライフルーツ、オーガニックコットンのベッドもあります。
10周年だそうで、記念のおやつケースもいただきました。
通販でお買い物すると、おまけでつけてくれて、使いやすくてすごく気に入ってるので嬉しい!!
小鉄のお出かけ用カリカリいれよー

そうそう。
小鉄、先日ワクチンうったばっかだったので、我が家に来て初めてのお出かけでした。
{744E5B92-567F-4FB3-A353-6E44F85E2355:01}
どこに下ろしても、怖がらない!!
他のわんにあそんでー!!
と、うるさい(笑)
{EA60EECC-80B7-48C7-9F4C-C2599B3433D2:01}
え?なに??
ふんふんふんふーん♪

カートも平気。
{ECDEFC21-E103-4A1A-B628-8C383E6C02B0:01}
大盛りだよー
あ、らーさまもいまーす。
写真は、たまたま無いでーす(*_*)ショック。
撮ったつもりだったのに…
げんたろは重いし、歩きたい派なので歩かせてまーす。

4わんだから目立ったのか、2回スカウト受けました。
ひとつはステージ企画。
ゆきちの目力を買っていただいたのですが、途中外に出る用事があって、時間に戻れるか分からなかったのでなくなくお断り…
でれたらゆきちも団体もアピールになったのに…
ごめんよぉぉぉぉぉ(T ^ T)
そして、結局、時間間に合ったっていうね…
なんてこったい。

もひとつは、
{F1E7054A-81B8-42BF-A857-782C4AB725F3:01}
私たちふぁみりー、こちらの7月号に載りまふ!!
4わんと2にんげんで。
見かけたら是非チラ見してやってください。
風があったので髪乱れてます。全員をみてるの大変だったので、目線おかしいかも。

7月号は我が家に送ってくださるそうですよー
やったねー

お昼は、かに寿司とポテトと唐揚げをシェア。
{CD9AA8EF-6A81-454C-B9D7-FFA219F5A5A8:01}
ポテトしか写真ないけどね。

おいしかったよー

そして、たまたまこちらにカメラ教室で来てたぺこままとお話。
楽しかったー!小鉄抱っこしてもらえてよかったー!!

さてさて、ぼちぼち参加賞のガラガラくじして帰ろかなーっと。
{DC1501E8-FDDF-4906-8728-01E6BE3F4ABE:01}
え??
終わりがけだから、と、スカの白玉だったのに紙袋ぱんつくぱんにサンプルくれました。
ハーブスプレーとか、サプリとか、おもちゃまであるよー((((;゚Д゚)))))))
感動!!
駐車場代分は確実にある!!

こちらのイベントは、わんこトイレもお水も、にんげんの休憩所も用意してあって、かなりわんこに優しく楽しめます。
5月の第3週土曜開催が多いですね。
おすすめ!!

とーっても、たのしかった!!

そっから、移動して、いつものももかふぇさん。
{AF8C03B5-B110-4DAF-B5CC-156E7A890286:01}
オレンジフロートー

{1C70E453-3ABB-48A6-9779-8C6E69A691F7:01}
ささみとお豆腐の甘辛。
これ激ウマ!!ヘルシーだしー!!
相変わらず、毎日、毎食、なんでも食べると胃痛、胸焼け、下痢なんだけどねっ!!

{48341939-FF44-4D82-98E2-524DB64F80D9:01}

{2CE45506-860A-4176-A385-7ABA689965FD:01}
ニコ、リッキー、ロンたくさん遊んでくれてありがとー♡
遊んでる写真は早すぎて撮れなんだ(T ^ T)
デジイチ持って行ってたのに、存在を忘れてて((ぁ
小鉄はまだ、パピーならではの、自分の体力分からない感じなので、早速キャリー休憩用に使いました。

{0183B6CC-1EBD-44DF-8EF3-2D7FCA78E3A8:01}
ゆきっつぁんは、もうカフェにちょー慣れてしまったね。

{A4BEB3A2-2963-44FF-B46C-49AE6361661C:01}

{92209A33-B276-4CB9-BCA1-604A239C881C:01}
帰ったら爆睡の小鉄ですー

{805C7949-3DD1-4317-8683-5CF4FC2F8ACD:01}

{AD9F2D0A-A329-4532-BB1E-8696DE78B83A:01}
げんたろとゆきちもキャリーin大柄ゆきちもなんとかダウンできる大きさ。
きりん柄もかわいいし、買ってよかったー!!
たぶん、主に猫用に使うけども。

今日は、かなり充実しとりました。

明日はよしき仕事なのでひまー
掃除しよっと。