3月14日(土)15日(日)開催 


晴れ 第8回 うつのみや大道芸フェスティバル 晴れ に向けて


ボランティアスタッフ<うだスタ>を募集していますビックリマーク


私たちと一緒にフェスティバルに参加して

楽しい思い出を作りませんか?


「どんなことをするの~?」とか

「やってみようかな…」とちょっとでも興味を持った方


説明会がありますので、お気軽にご参加ください音符


説明会日程・登録方法などは

ホームページをご覧ください

http://www.utsunomiya-daidogei.com


たくさんのご参加、お待ちしております(^-^)音譜


だいぶブログを放置してしまいました(^_^;)


今日は祭日だけど、台風も近づいてるし

なんの予定もないので久しぶりにブログを書きます♪


まず、お知らせ


   第8回 うつのみや大道芸フェスティバル 


 2015年 3月14日(土)15日(日)開催 です!!


いや~、もう8回目になるんですね~きらきら!!


1回目から関わってる実行委員は

もう私だけになってしまいましたが…(^_^;)


今は新メンバーも入って、9人います


第8回はどんなフェスティバルになるかな!?


実行委員長になって3年目

少しは気持ちに余裕も出てきた、かなはてなマーク


実行委員はこれから忙しくなっていきます


資金集め、PR活動、パフォーマー選考…と

やることいっぱい!!


メンバーもまだまだ募集してますので

実行委員の活動に興味がある方はご連絡ください!



個人的なことでは、今年も静岡に行ってきます音符


   晴れ 大道芸ワールドカップin静岡 晴れ


前日のプレビューショー観て

1日目2日目は、お客さんとして

3日目4日目は、ボランティアスタッフとして

楽しんできます(^-^)



秋の大道芸シーズンmomiji*

大道芸を満喫しましょう音譜



それではまた、時間があるときにブログ書きます

たぶん…(笑)

5月18日(日)


晴れ ソラマチ大道芸フェスティバル 晴れ に行ってきました音符



        


        スカイツリースカイツリー 近いっ


上野駅公園口前からスカイツリーまで

シャトルバスが出てるんですね~バス

近くて便利♪



まずは、 ダメじゃん小出 さん


 


 


  

 そして、   加納真実 さん


       


       



   Duo Abimanola


 
 



 



 



    

 お初☆  セ三味ストリート




津軽三味線を弾く二人組なのですが

ただ弾くだけではありません


     

       三角定規で弾いたり・・・


     

     キューピー人形で弾いたり・・・


     

      二人羽織りで弾いたり(ノ゚ο゚)ノ


     
     

    こんな格好でも弾いちゃいます!!



久しぶりに観ました♪ チクリーノ さん


    

   4本足の黒い人が登場\(゜□゜)/




   どの足が本物なのかさっぱり分かりません(^_^;)


  


  


チクリーノさん、おもしろかったのでまた観たいです(^-^)



       サンキュー手塚 さん


     

         ロボ方さん

   


       

 
     



    ボンバングー さん


 

    

  さすが!!ジャグリング世界チャンピオンきらきら!!


   

  7つのボールが腰につけた網の中に

  左右に3つずつ、後ろに1つ

  見事に全部入りました!!

最後は広場にパフォーマーのみなさんが集まって

 きらきら!!フラッシュモブきらきら!!




 アパッチさん、矢部亮さん、桔梗ブラザーズが

 一緒にディアボロやってる~キラキラ
 豪華:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



久しぶりにお客さんとして大道芸観ましたが

やっぱり大道芸はワクワクしますね音譜音譜


ソラマチの中も少し見て回ってお土産も買いました音符

かわいいスイーツがたくさんありましたWハート



四角いのは、キリン模様と唐草模様の

シュークリームですキラキラ



いろんなフェスティバルでよくお会いする

大道芸好きなみなさんにも会えたし

楽しい1日でした(^-^)





今月の 音譜 うつのみや大道芸教室 音譜 は


       5月22日(木) です


    18:30~21:30(撤収完了)


  場所:宇都宮市東市民活動センター

    (宇都宮市中今泉3丁目5-1)


      第4会議室→バルーン教室

第5会議室→クラウン教室・ジャグリング教室


広い部屋が空いてなかったため、2部屋借りてます。

受付は、第5会議室で行いますので、バルーン教室参加の方も

必ず第5会議室に寄って受付をしてください。



       【参加費】 500円


詳しくは、「うつのみや大道芸フェスティバル」の

ホームページをご覧ください☆

http://www.utsunomiya-daidogei.com

こちらからお申し込み・お問い合わせもできます。



   音符先月の様子音符


      
            クラウン教室音符


       
               バルーン教室きらきら!!


       
              ジャグリング教室キラキラ


先月は、21名の方が参加してくださいました(^^)

県外から毎月参加してくださる方もいますきらきら!!


家でいつも一人で練習してる人・・・

みんなで練習すると楽しいですよ音譜


まったくの初心者でも大丈夫です!

講師のみなさんが優しく教えてくれますよハート


ちょっとでも興味を持った方・・・

ぜひお気軽にご参加ください(^-^)





4月26日(土)27日(日)は


晴れ 高円寺びっくり大道芸 晴れ に参加してきました音符


去年は、加納真実さんの付人をやらせていただきましたが、

今年は・・・



  

サンキュー手塚 さんの付人でした音譜


はじめは勉強のつもりで参加してましたが

去年、加納さんの付人やったら楽しくて

付人やるのが趣味になってきました(笑)

来年は誰の付人やろうかな~音符


2日間お天気にも恵まれ、

たくさんのお客様で賑わっていましたきらきら!!







宇都宮からは、ピエロのナナちゃんも出演してましたWハート


    


いろんなフェスティバルでお会いする

大道芸好きのみなさんにも会えたり


宇都宮から来てた方もいましたビックリマーク

うだてぃ~を見てサンキューさんのファンになって

高円寺まで観に来てくれたそうですきらきら!!


こうゆうのすごくうれしいです゚・:,。゚・:,。(*^▽^*)゚・:,。゚・:,。


私の理想は、うだてぃ~で大道芸を観た人が

大道芸を好きになって、他のフェスティバルや

イベントにも大道芸を観に行ってくれることですキラキラ



以前、うだスタもやってくれたことがある人も

ボランティアスタッフとして参加してました☆


付人は空き時間は自由なので

一緒に会場の下見に回ったり、

お昼を食べたりして楽しく過ごせました音符


大道芸好きで、あちこちのフェスティバルで

スタッフやってる人って何人かいたりするのですが、

こういう人たちが増えてくれるといいですねー

経験者の人がいると大変助かります(^^)


高円寺の街の人たちはあたたかいし、

ボランティアスタッフやるとすごく楽しいですよ~音譜

興味がある人は来年ぜひビックリマーク

あ、うつのみやのスタッフも楽しいですよ音符