娘と私の距離感、、家の中ではそれぞれ過ごす、夕飯を一緒に食べれたらいい。



仕事と私の距離感、、週3〜4勤務がベスト



アスペ旦那と私、、もう会わなくていいかも、、



息子と私、、たまに話せたら嬉しい、毎日いるときっとモメる


父親と私、、月に2度、数時間で、充分



友達と私、、、月に1度会えたら満たされる



ベストな距離感がそれぞれ違うなぁ




今、プライベートで、

一緒にいる時間が一番長いのが、娘。

残念ながら、

娘とはペースが合わない。


そばに居過ぎると、お互い、ちょっとだけイラつき始める。

隣の部屋で、自由に暮らすくらいがちょうどいいのだろうな



世話焼きの私、と、スローペースの娘だから、

娘が何かをしようとする前に、私が察して、やってしまってる事が多い。


…もーーーーもやもや

自分でやるから、ほっといてムカムカ


と、よく言われる。


…あショボーンごめんごめん。わかった


と、そこで、やっと、私は、手を出しすぎてたことに、気づく。


たぶん、

アスペ旦那への世話焼きがなくなって、

娘にやってしまってるだけ。。反省だ、、




いつか、

お互いに、ひとり暮らしが理想かな


と、思ってる。



そんな娘と、久しぶりに、ね、旅行に行った。

ライブ遠征以外では、3年振りかな、

あの時は、

息子も居たから、3人だけで旅行に行ったのよね、、楽しかったな。



今回は、娘と、

車を交代に運転して、

(ナビで出てたのは)5時間超えてたかな


私が、ほんと、突然、旅行を計画した。


休めそうな土日があって、

平日でも良かったんだけど、旅行感を味わいたくて、行く3日前に、空いてるホテルを予約したけど、温泉にも行きたくなり、

前日に、急きょ、宿泊地を変更した。

前日予約なので、微妙なホテルなのに結構高かったけど、それもいい経験かな。笑

しかも、ツインが空いてなくて、セミダブルの部屋しかなかった。セミダブルに2人で寝た。

クッションが赤と青だったり、色々と、カップル仕様の部屋でした。当たり前か。笑



目的地には、車のが早く行けそうだったから車にしたけど、私は高速が苦手。

対面通行の片側1車線の高速区間では、

すぐに先頭になってしまう泣くうさぎ

軽四だし、遅くてごめんアセアセと思いながら、ゆずり車線まで、ほんと苦痛。手に汗握る。笑


でも、今回は娘と交代しながらだから、助かった。

娘が高速道路をほぼ担当、

サービスエリアで、少し私と交代して、、

ほんと1車線は嫌いだーーーと、手に汗握りまくって、、笑

高速下りてから、私が一般道を、メインに担当。

あーーー、落ち着く。笑



突然の旅行の割に、楽しめた。

下調べもほとんどしてなかったので、

色々、予想外の事も多かったが、自由気ままで楽しかった。



これは途中のサービスエリアで。


私ほとんど写真撮らないけど、

たまにはいいか、と、娘のマネをした。

1個450円の私達には贅沢シュークリーム。笑




娘が、ね、


そのサービスエリアで、ひと言、、、


…みんな、こんなに、家族で、旅行って、するもんなんやな


と、しみじみ、つぶやいてた。



…そうやな。普通は、家族で旅行、行くやろな。


と、答えた私。




私の脳内では、、、


そうだよ娘。、普通なら、年に数回、どこかに家族そろって、出かけるんやで。。

泊まりやなくても、日帰りで、ね。

よく出かける家族は、休みごとに、出かけるんやで。

ごめんな。

娘の記憶に残る年齢以降だと、

そんなこと、全然なかったもんな。

ほんとに、なかったな、、、

うちは、普通やないねん、とは、、

言えんかったな、、、、




これから、また行こう!

私と2人やけどねウインク

近づき過ぎるとモメるけど、ね



出せるような写真撮ってないけど、


今回の目的地は、

出雲大社でした。笑
縁結びラブラブ