みなさん、こんにちは!
先日より、新しくトレッキングホースが入厩しています。
名前は「シータ」
可愛らしい女の子です。
新たにトレッキングホースとして活躍すべく馴致中です。
無事にデビューできましたら、皆さん乗りに来てくださいね
↑トレッキング詳細
みなさん、こんにちは!
先日より、新しくトレッキングホースが入厩しています。
名前は「シータ」
可愛らしい女の子です。
新たにトレッキングホースとして活躍すべく馴致中です。
無事にデビューできましたら、皆さん乗りに来てくださいね
↑トレッキング詳細
平成30年へ突入しました!
今年は、戌年ですね。
年男、年女が、最も少なくなるのが、戌年になります。
それは、戦後直後の昭和21年生まれが、戌年だからです。
12月31日から1月3日は、MIKIホーストレックの馬達にとって良い休養になります。
時は、戻り12月31日 ↓ ↓ ↓
ホーストレック馬場に、放牧一番乗りしたのは、タイキエニグマ号
タイキエニグマ号砂浴び
12月31日放牧最後の組は、なんと芦毛4頭!
ところで、みなさん。すべて名前わかりますか?
MIKIホーストレック乗馬教室馬は、現在17頭です。
内6頭が芦毛です。実に三分の二以上になりますよ。
放牧1番手がタイキエニグマ号でしたから、この4頭は、それ以外になりますね。
よく見てください。別の角度でもう1枚 ↓ ↓ ↓
答を知りたい方は、スタッフに聞いてみましょう!
2018年 戌年
ΚΥΡИΧΑΡΑ
ブログをご覧の皆様こんにちは(ノ^^)八(^^ )ノ
MIKIホーストレックの吉岡です
昨日、年末恒例のおもちつきが行われましたので、その様子を少しお披露目します
毎年、城南工建さん(施設の管理を行っている方々)がお餅つきを行っています。
MIKIホーストレックのスタッフもお呼ばれしてお餅をいただきます
スタッフが変わりばんこでお餅をつきました
写真はこれ1枚ですが・・・
写真は皆様おなじみの栗原と最近インストラクターデビューしましたルーキー宮内です
写真にはないですが、私をはじめ小林、大西、幸田、志原もお餅をついてきましたよ~
次の日、私はなぜだか腰が筋肉痛になりました
古代米でできたお餅なので色がすでにきな粉をまぶしたみたいな色でした
でもすごくおいしかったですワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
今年も残すところあと数日となりました。
皆様にとって今年はどんな1年でしたか
私はこの1年、いろいろな意味で成長できた1年だったように思います。
来年はもっと成長できるよう精進して参ります
ビシバシ、レッスンでは指導して参りますのでよろしくお願いいたします。
おまけ
外馬場とアルフィー
放牧中のナカちゃん()
仁王立ちの小風と思ったら眠ってます
現在、MIKIホーストレックでは大人の体験乗馬キャンペーンということで成人(18歳以上)の体験乗馬料金が20%OFFに
この機会に是非乗りに来てくださいヽ(゜▽、゜)ノ
来年は趣味:乗馬
にしましょう
ご予約は下記をクリック
では皆様良いお年をお迎えください