出会いと別れの春  | ミドフィフ蘭子のブログ

ミドフィフ蘭子のブログ

23年間のシンママ子育てを卒業
長い間、干物女だった私に年下彼氏ができました♡
お付き合い3年目の彼のこと
アラサーの子どもたちのこと
同居している高齢の母のこと
癌手術後5年間経過観察中の病気のこと
再婚がいいのかお一人様がいいのか、そんな日常を綴っています



暖かな春が訪れるころ


今年も人事異動の時期がきました


悲喜こもごもあります!…が




心を整理して


気持ちの落としどころが見つけて


また前を向いて頑張っていく

サラリーマンの宿命だわ






昨年はともさんの早すぎる異動に


ショックを受けて大号泣えーん


昇進の異動だから、お祝いなのに


私はただただ悲しくて泣いた


同じ職場だったら


ちょっと不安になっても


毎日会えて


顔を見たら安心したのに



離れてしまったら


ともさんが心変わりするかも


と不安がグルグル渦巻いていた




あれから1年


会う回数は減って


会いたい時にすぐ会えないけど


何かあれば心配してくれて


高速で1時間半かけて会いに来てくれる彼



信頼は1年前より強くなった気がする




今ではこの距離感けっこう気に入っている


少し辛いことや悲しいことがあっても


「これを頑張れば会える」と思えば


エネルギー源になるし


自分の時間は自分磨きを充実させたり


普段会いたい気持ちをグッと堪えて


過ごしているぶんデートの日が近づくと


ウキウキ♡する


そして実際に彼に会えたとき


彼の大切さを痛感できる


幸せは自分の “心の持ちかた” だと思う


どんな状況でも楽しんで


幸せを感じていたいと思う今日この頃