おはようございます
晴れの東京
早い時間から…すごく暑い
昨日も暑かった
仕事をしながら店の片付け
自宅同様
普段からちゃんとしとけよ
もっと早く手をつけとけ
相変わらずなみけゆんなので
またドタバタが始まりました
先日の敬老の日は
今年は当日に美味しいもの便
都心経由で通学の長男に買い物頼んでいました
何やら小洒落た
秋限定のバームクーヘンがあったと
お義母さん…一人だからね
一回分が小ぶりで日持ちがして
自分じゃ買わないけどもらって嬉しい物
いつもこれを考えて選んでいます
そこに毎度当店の梅干しと
ちょうど商店街で東北物産展やっていたので
三陸のおやつ海苔
そこに先日の長男体育祭の写真を入れました
きっとこれが↑一番嬉しいんだろうなぁ
何やら仲間内で残す用に
応援団の動画を編集してる子がいると
…そう言う分野得意な子が多いのよ
オープニングを
センターで飛びまくってる長男
…どこで誰の目に入るか…あまり出さんどこう
嬉し〜〜〜
早く本編おくれ
来月のおチビ体育祭写真はまた別に送って
お義母さんにも楽しみを分散
もともとお正月しか会わないけどね
こんなご時世…余計に寂しいから
ちょいちょい美味しい贈り物で
コンタクト取ってる嫁であります
さて…本日世の中は祭日
おチビは練習だし旦那と母ちゃん仕事だし
長男は何やら
料理の道に進むお友達がお昼作ってくれると
えんやこら遠くまで出掛けて行きました
…学校の近く〜
お友達にも恵まれて
高校生活をエンジョイしている長男
そして
小学校生活もあと半年のおチビは
2学期から登下校片道30分以上かけていますが
自宅から学校までの間に
歩いてる道沿いだけでも小学校が3校ある
…脇に入ればもっとある
どういったきっかけなんだか
各学校にお友達ができてるそう
校帽被ってるからね
同じ区の学校からは○○小のヤツだと分かる
同じ帰路の子とは遊びながら帰るらしい
先日なんか
今の近所の子から声をかけられたと
何がきっかけでも
声をかけてもらえる雰囲気を持ってる
中学は引越した先の指定校に行くから
だ〜れも知らない所に飛び込むけど
お姉同様…キミは大丈夫だね
ふたりとも学校が楽しくて
本当に良い時間を過ごしてる
環境…友達
周りに感謝感謝
感染対策しっかりで
みなさん…良い休日を