
曇りの東京





今日は不安定なお天気のようです
GW明けて出勤時間の減便て





「密」にさせたいんか





バカか





みけゆん普段電車に乗らないのでね
テレビの人混みみるだけで無理

そんなストレス溜まりそうなニュースの中
まったくの初心者
楽譜も読めないのり漁師の徳永さん

何年かかけて「ラ.カンパネラ」を弾きこなす

朝の番組でこんなニュースをみて感動





無理





時間ない

…なみけゆん



何に対してもこんな風に放置
…逃げてるとも言う





そんな自分に反省しながら
何か変わるかなぁ…変える努力だよなぁ
…と
すぐ消えそうな思いに耽っていました

今年のGW
みなさんどうお過ごしでしたか

みけゆん
おチビ練習場所への送迎に
時間を取っておりましたが
一度一緒に行ったら「もう大丈夫
」

…と言われ

時間が空いたので
(だからと言って店は開けない
)

自分の買い物時間にあてさせてもらったり
いつもよりちょっと頑張るお掃除
そして最終日は雨の中





今年も中止になったおチビ都大会の代わりの
3チームでの交流戦へ行ってまいりました
学年別で入れ替えをし
最小限の集まりでの開催
おチビチーム高学年は
50人近いメンバーがいるので
2面使っての試合は当チーム出ずっぱり





おチビはまだまだ
主力メンバーではないのですが
最終試合でボールをもらい
初

トライ

…ならず











あと数歩でタックルされ
みんなから「○○○〜〜〜

」



…と静かな悲鳴
(大声ださない
のもコロナ禍ルール
)


雨の中
芝が滑る滑る
滑って追いつかれたと


残念だったけど
カッコ良かったぞ〜





本人も嬉しかったと





コーチ陣もからも「初
もう少しだっよ
」と


とにかく今は練習が楽しくて
プレーも上達していて
きっとコーチ陣も嬉しいよ





ただ残念なのが
その試合スタートにおチビ出なかったから
寒くて我慢してたトイレに行った母ちゃん

戻ったら出てて
まぁ…始めから撮ってないから
ビデオいっかなぁ…と撮らなかったこと

誰かがいつも撮ってものを
YouTubeにアップしてくれるから
それを待ちましょう…と
自分に言い聞かせてます





そして〜
愛犬を亡くして
一人になったら施設に入ると決めていた義母
旦那がケアマネでついて色々動いています
この休みの間に話しをしに行きました
…もちろんどこにも寄らず

少し早い母の日に
美味しいハチミツをみつけたので
おチビにはもったいないお高いハチミツと

近くにできてなかなか買わなかった高級パン

ひとりなので
カットして冷凍できるようにしておいて
ハチミツも
美味しい食べ方も教えてもらったので
お手紙書いて持たせました

…ハチミツとオリーブオイル同量を混ぜ
冷蔵庫で固めてジャムのように塗る
オリーブオイル屋さんに教わった食べ方です

パンは一本買ったので
少し我が家にも残しました
…みけゆんの好きなタイプでは
なかったなかぁ…





そんなこんな
まぁ…相変わらずの我が家のGWでした

マスクも暑くなってきましたよね

みなさんもご自愛くださいませ




