
晴れの東京





お日様は有難い…気分も違いますよね
土曜日
雨の中仕事に出掛け
どうせ暇だろうと思いきや
当店アーケード内…結構な人通り





常連さんとも「この人…何
」

明らかに普段の客層じゃない

また

…緊急事態宣言中だよ



家にいようよ

的な感じの客層




なんだったんだろう…な人出でした
そんな土曜日
とにかくガンガンに暖房できない上に
入口オープン状態
寒い当店なんですが

(向かいが路地で建物がないので
他よりとんでもなくうちは寒いらしい
)

それもあって
冷えて肩凝り頭痛神経痛と
身体はいつも穏やかじゃないんだけど
なんだか夕方からおかしいぞ





日曜の悪天候予報があったのもあり
次の日の仕込みをせず
早めに引き上げました





数日前から
喉がイガイガ…痰が絡むなぁ
…と思ってたら
痛くないのに
喉が塞がるくらい扁桃腺腫れてるし





帰って速攻あっつ〜いお風呂に入り

とにかく一人隔離部屋へ





この扁桃腺はヤバイ腫れ方





お夕飯はお鍋予定だったので
みんなによろしく
としておいたら

娘とおチビがキッチンに立ち
なにやら楽しそうにやってる





その間に娘がお金だしてくれて
長男に
「いつも具合悪いと
ママが用意してくれるの買ってきて」
…としてくれたらしく
スポドリとゼリーと蒸しパン





雨の中ありがとう





普段料理をしない娘なのでね
何やらあった大根を全部使ったとかで
大量の大根鍋だったらしい





これまた一度失敗してるのに
餅巾着たくさん食べた後のおじや
大量に作ったらしく
長男が
「ママ〜…おじや食べられそう
」と来た


そして日曜
起きてみたら…キッチンが凄いことに〜

人様に見せられないくらいよ





そんなだったんだけど
みんなで協力して
色々やってくれて…ありがとう





今回
調子が悪いんだけど
お腹は空いてて食べられて





日曜もお昼までぐっすり寝たら
ちょっと怠いけどお腹がすいてすいて

本当に風邪で寝込んだか
なくらい

よく食べた病人でした

明らかに風邪の体調不良
みんなはどうしてるんだろう

今回みけゆん
扁桃腺が腫れてなかったら
かかりつけ医→コロナ対応の病院へ行け
…となってたんだろうなぁ

もう花粉の症状も
なんとなく出てきてるから
これも
ふわぁ…と頭痛あったり怠かったり
するよね





とにかく体調管理





何かあって不安にならないようにしよう
