
曇りの東京





少しお日様が出てきました
今日の蒸し暑さと明日の気温を最後に
秋が訪れるそうです





今日のお弁当

ご飯炊き時間のアラームに気付かず





セブンさんにのそのそ出向き
お惣菜の切り干し大根を買い
買い置きの焼売に焼きうどん

昨夜は長男
クラスのお友達と焼肉食べ放題でした





食べ放題で¥2,200
10人で行ったんだって
…どんだけ食べたんだかね





遊びも学校付近にいるからね
娘もそうだったけど
遠いいから帰る時はこれに乗る
と

ルートを送ってきます

昨夜も22:30頃着で帰るとLINEが来たけど
母ちゃんゴロゴロしてて寝落ち〜





娘もお夕飯後変な所で寝落ちしてて
この時間で我が家は誰も起きてない





健康的と言うか
なんもしないで(母ちゃん)だらしない
…と言うかね





帰ったら誰も起きてなく
でも
ちゃんとお風呂入って寝てた長男

先日の全国大会で
3年生が引退しましたので
2年主体の部活がスタートしました





部の幹部
引退する3年生が相談して
後輩達の部長副部長を決めるらしい
普段の長男からの話を聞いていて
部長は○○副部長は長男かな
…と母ちゃん予想

良くも悪くも
○○と長男以外は
競技以外には無関心らしい

良く取れば「競技に集中したい」
悪く取れば「余計な事したくない」
「他の事にはキョーミない」
…らしいのでね

まぁ
娘の時の高校吹部みたく
部員が120とか大所帯ではないので
成り立っている部分はありますがね

そんな予想をしていましたが
3年生…良くみてる

意見をはっきり言う○○と長男
これを部長副部長に置くと
意見の対立が出た時立ち位置が絡み
部内もギクシャクするだろう
名目上部長一人副部長一人らしいので
二人名前を置くことはできないが
○○を部長
同じく部長位置で長男
なんも考えてないだろう
的な☆☆を

なんの支障もないように
出さなきゃいけないから副部長に置く
…とな

長男には
部長と同じ位置で動いてくれ
お金の管理や諸々も任せる…と
長男的には
キチンとした役職なく
俺の立ち位置なに
…






名前じゃないし上に立ちたい訳じゃないけど
不安
不満
らしいんだよね



まぁ…でも
先輩達…よくみてくれてるよ
長男の話しを聞いてると
○○は自分の意見もはっきりだけど
押し通す
押し付ける
感がある


競技レベルが高いし
長男が仲良い子だから
人として良い奴なんだと思うんだけど
時と場合によっては
それを押し通す
ってきっとなるだろう


そうなると
立場で長男を副部長と○○の下につけると
ゴタゴタ起こる可能性あるよね

朝もみんなで(昨夜寝ちゃってたから
)

俺の立ち位置
…と不満顔な長男に

旦那が「官房長官だな
」

旦那も娘も
どちらかというと「裏ボス」的





長男も
大人しそうだった子供の頃と違い
しっかりはっきり外では動いてるようで
(まぁ…その分みんな
トラブルにも接するけどね

)



先輩からも
○○のなんでも押し通すところを
管理し全体を見て欲しい
…と言われたらしいです

新しい体制が整い
とにかく来年度
3年全員で全国目指す









目標に向かって進み出しました




