
曇りの東京





昨夜からの雨は一旦上がっていますが
通勤時間くらいにやばそうな予報

娘は月曜から
息子二人は今日から三学期スタート





冬休みは
一年で一番忙しい当店
年末は子供達もしっかりお手伝いだし
旦那の仕事も
なんだかんだ三が日中に一度は動くし
「○○…スキー行ってるんだって〜」とか
そんなお友達の話を聞く子供には
かわいそうな我が家です 

まぁ
時間があっても
余裕はありませんが

ケガなく元気に新学期です





高校初の年末年始を過ごした長男は
暮れなんて午前中手伝いをし
午後お友達とトレーニング





14時に○○山待ち合わせをし
計算上3時間くらいの時間に
○○山2往復

って








(↑山…母ちゃんフツーに登るのも今無理)
おまえら…アホか





山道を早歩きで登り
ダッシュでくだる





大晦日は
某競技場の大掃除を
プロの選手達と一緒にし
お清めをして一年の感謝してきたそうです
一瞬の事故で死にも繋がるからね

でも
ブロの選手たち
フェラーリやらベンツやら…やら
超高級車でお出ましだったそうです〜





そっちにびっくりってね





先日
月曜の部活始めも
顧問&部員で○○山
もちろん
楽しく登山〜

じゃないですよ




トレーニングがてら山頂まで〜
そこでお蕎麦を食べ〜
もちろん下りはダッシュ





一般登山者に
迷惑じゃないんか

毎年恒例だそうです

そして昨日は筋トレメインの練習開始





すぐインターハイ予選が始まります
今朝も自主練登校





勉強も
もうちっと点取りながら←これ大事

頑張って欲しいですね





相変わらずのお弁当も始まりました

今日はお義母さんにもらった冷食カツに
自主練の時は
プロテインと糖分しっかり取って
お腹いっぱいにしないで行くので
着いてからの出汁おにぎり枝豆入り↑
今年もケガなく
突っ走ってください




