
晴れの東京





これから曇り夜から雨の予報
明日は登校時…結構な降りみたいよ

前回の記事は
みけゆんのイライラにお付き合い頂き
ありがとうございました

イライラも内容も
毎度のこととは言え
どこかに吐き出さないと爆発してしまうので
やっぱりここで
皆さんに甘えさせてもらっています

週末
土日はオーキャンの手伝いも
バイトもなしにしてもらい
今持っている薬で自宅療養の娘

金曜夜などは
お箸も持てないくらいだったみたい

その金曜一番ひどい時に
本当は行けば良いんだけど

今日は新しい皮膚科に行ってみます
(子供じゃないんだから一人で行けよ〜
)

みけゆんのお友達が
わざわざ一時間半かけて来てた皮膚科
人それぞれ相性もあるだろうけど
彼女も昔から肌が弱く
大人になってストレスやら年齢やら
酷くなった時期があったと

色んな皮膚科を渡り歩き
最終的にここだったみたいなのでね

どこ行っても同じ薬出るし
一通り聞いたことのある薬を持っていれば
大丈夫な娘だったから

今行ってる皮膚科も
先生がよく話を聞いてくれる人で
まず行ってみなよ…と行きだしてて
通って一年も経ってないかなぁ
色々薬を変えてみたりもしてくれるけど
ここ数ヶ月の酷さはちょっとね

うまく新しい先生と薬と合えば良いなぁ

暑くなって来たし





今年の夏は
高校卒業時の担任が
伊豆諸島で教師やってるから
仲間とそっちに旅行に行くらしいし
少しでもキレイになると良いんだけど

ドタバタからの週末でしたが
娘のアトピーが酷く
家族揃って珍しく週末家にいたのでね

お安かったお肉を買い
即席ローストビーフ

塩胡椒をすり込み放置

フライパンで焼き色を付けて
レンジで少し温め(この辺テキトー
)

赤ワインを振りアルミホイルに包み放置

あまりおくと熱で火が通り過ぎちゃうので
数分でカットです

旦那が赤ワインソース作ってくれて

ソースにおろしニンニク…黒胡椒を振って
うまうまでした





そして
冷やご飯がたくさんだったので
なんちゃってリゾットカルボナーラ風

温泉卵を乗せると
…となってたけど

長男がトロトロ白身が苦手なので
卵黄乗せです





そして今日の長男弁当

今朝も例の場所に入れて行くので





平らなタッパー弁当

長男
昨夜冷蔵庫を物色しメニューを指定

よくサッカーの試合とかに持って行っていた
ガッツリ焼肉弁当です

今朝もよく食べ
試験勉強用に

重たい荷物を担いで出掛けて行きました

食べ物があるところで勉強すると
ひたすら食べて勉強どころじゃないから
学校の自習室でガッツリ勉強し
帰りに食べよう

と



みんなで話しているそうです

学校にいれば
分からなければ先生呼んで
教えてもらってるみたいだし





みんな
頑張るんだぞ〜〜〜




