
雨の東京





一日気温は上がらず寒いです

このところ
コロコロお天気が変わりますが
昨日晴れの東京





長男
無事に入学式を迎えました





(長男学校付近です
制服姿は取らせてくれなかった
)

おチビ登校時間よりも
とても早く出なければならなかったので
おチビにちゃんと支度をさせ
一人でいってきます…だから
心配だから
ママの携帯一回鳴らしてね

…としたのに
母ちゃん
携帯を忘れるという大失態





でも予定通り早めに出たようで
ちゃんと着歴残っていました

そして旦那と3人
余裕を持って乗った電車

…なのに
早い時間に
体調不良の方の救護で数分遅延してると

それだけならまだしも





本来の終点まで行かず
途中で折り返しとな





長い時間乗るので
ウトウトしてたらそんなアナウンス





いつ決めたんだよ〜





あと一駅なのにさ〜





しかも
さらに遅れたらしく
予定より随分遅くに手前の駅に着く電車

焦っておりましたら
長男高校新入生
たくさんいました

(そうよ

本来余裕あるはずの電車だもん
)

でも
フツーに歩いてたら
集合時間ギリギリ





心配性の長男は
駅から「先行く

」と



人の間を走り出しました





のんびりな子もいれば
親と一緒に焦りだす子
色々いますね〜

そんなこんな焦った初日でしたが
無事入学式も終わり
大学のような部活勧誘の
先輩たちの間を抜け(毎年恒例らしい)
お目当てのチラシもゲットしたようよ

式の後
生徒達はもちろん教室
親も一度クラスごとに移動し
担任と顔合わせをしたり…と
思ったより時間がかかりました

そして
実は
長男高校最寄駅近く
もう10年近く疎遠の
みけゆん実家のお墓がある

親兄弟とゴタゴタしてても
祖母には色々(これまた色々複雑でね〜
)

色々感謝してるし
お墓参り…気になってても
遠くてなかなか行かずにいたのでね

こんなに近くで行かないのは
それこそバチが当たる

と思い



仕事の旦那とバイバイしてから
長男とちょこっと行ってきました

10年…
…もっとだ

ばあちゃん…ごめんね…と手を合わせ
でも
頑張ってるから
子供達も良い子に育ちました…と
娘が2歳の時に亡くなってるので
息子達の誕生は
空から見ててくれてたかな

予定していたより時間がかかったので
おチビの保護者会は行かれず

一日…おチビは
一人で出掛け…帰って
遊びに行く前に一人で勉強してって

えらい〜〜〜





そして今朝
娘と違ってパッと起きる長男なのでね

早い時間の登校に
心配はしていませんでしたが
余裕を持って朝食を食べ

余裕を持って出かけるというね





(なんて素晴らしく
穏やかな朝〜

)



朝も早いし…娘同様
チャリで駅まで行かせて
母ちゃんが撤収…しようと思ってたのに
「大丈夫だよ
」と

テクテク歩いて行きました
(徒歩5〜6分なんだけどね
)

心配で心配で





大丈夫か
とLINEしたわ


(8時過ぎに心配で遅延情報みたら
また長男路線遅延〜





大丈夫だったよね
)

キンチョーもしてるからね

人見知りの長男坊
初日からお友達作って遊びに行った娘と違い
ゆっくり様子みて
今日あたりから勇気を出して声かけて

…そんな感じかな…と思っていたら

「雪ふってる
」…とLINE

休み時間にお友達と
10秒ほどの雪降る動画も付いてて
母ちゃん
なんて事ないお友達との会話なのに
もう嬉しくて嬉しくて





バカみたいに何度観てるか

今日は焼肉弁当

大好きなオクラのおひたしも入れた





お姉がお祝いに
ランチジャー買ってくれたんだけど
Amazonさん…間に合わなかった〜





フィラのリュックも
娘がプレゼントしてくれて
持ち物お気に入りでスタートです





お昼はお友達と食べてるかな

男子は一人で食べてても
女子より気にならないよね
…なんて話もしたことあったけど
さっきのLINEの様子だと
お友達と一緒に食べてるね





こんなことで
母ちゃんの気分はすっかりハッピー





明日はお弁当何にしよう

男子弁当
みなさんを参考に頑張ります




