
晴れの東京





今日は少し暖かい
朝から穏やかな日です
昨日
お昼前から一時間程雪のみけゆん地域





結構降ってましたよ





もうね
雪が降ると…寒くて寒くて





凍えながらのお仕事でした
昨日は母ちゃん
髪を切ってからの出勤でした

去年はあまりの暑さに夏カットもせず
おばちゃんが無造作に
伸ばしっぱなしの髪を束ねてるという

まさにおばちゃん丸出しのヘアースタイル

いい加減やばかろう





来週は役員の集まりもあるし
時間がないみけゆんのために
ずっとお世話になってる美容師さんが
一時間早く出勤してカットしてくれました
バッサリね

暑いから…寒くなったから…
長くてめんどい…と
目立つ白髪もそのままで
本当におばちゃんだったので
短くなったからゆっくり白髪染しよう

そして〜
先日のValentine





まだ学校は試験中の娘は
チョコどころではなく
みんな
14日提出のレポートで忙しかったと





実技試験とか何やらのレポートとか
時間があれば学校に行き練習をし
まぁ
娘なりに頑張ってるようですが
去年までが
誕生日やら友チョコやら
山盛りで大変だったからね
そんな物は気にしてない状態は
少し寂しかったようですよ

そのレポートね
うちのパソコンが
もう随分古いノートパソコンで
途中で消えちゃったりするとヤバイからと
iPhoneで制作しセブンプリントするという

時間ない〜

と



プリントしに行かされた母ちゃんですが
便利な時代になったもんだね〜

いくつになっても
レポートなら書類諸々やら
「出したの
」「大丈夫だった
」


心配が絶えなく世話の焼ける娘ですがね
先日の通り魔事件





普段通る場所らしく
あと少し早く動いていたら
もしかしてもしかして





…って場所だったみたい
事件後すぐ近くを通ったらしく
違う道から違う沿線で帰って来たと
怖いことを言っていました





外に出たら
何があるか分からない

家族一人一人
帰ってくるまで心配の母ちゃんなんだよ

今日は何やら学内演奏だそうで
上下黒で揃えて出かけて行きましたよ

二年次の学費諸々の手続きも済み
こちら控えの書類を持ってきていました
何やら色々
専攻の学科が書いてありましたが
進路はどうするんだろうか…

これこそ
「好きにさせとけ」って感じですが
そうは言っても
母ちゃん心配でさぁ…





嫁に行っても孫ができても
子供の事は
いつまでたっても
心配でしょうがないんだろうね

心配×3
体力も気力も
母ちゃん頑張らねばだわ




