脚立 | マィ リトル ライフ

マィ リトル ライフ

ちっぽけなマィの日常

甘えたがりでワガママ、
ちゃんと女の子になりたくて……
そんなマィの些細な日常。


こんばんわ、マィです。



久しぶりになりました。



一応生きてます。





やなことたくさんで、毎日やになって


それでも仕事してます。



分からないことだらけですが。






昨日と今日はちょいと楽できたので

ルンルンなのです音譜




今日、脚立が必要な作業があったのに

脚立を他の現場に置いてきてしまったため


困った困った。



百キロ越えの主任さんと


その半分くらいの体重のマィ。



そして、どうしてもやらなきゃいけない作業。




手段は一つ。




主任が馬になって



マィが乗る。



主任の背中に乗りましたよ




まさかの展開でビックリ。




さすがにさ、誰かの上に乗るとか


あまりやったことないし


マィ重いしさぁ


戸惑いハイパーですよ。


主任の背中は温かかったです。笑





重い重いと連発されたけど*笑*



お菓子食べ過ぎとも言われたけど*笑*





それでもちょいと楽しかったですニコニコ



最後には、足を抱えてもらってもちあげてもらったりあせる




初めての体験でどーしていいのかも分からず

とりあえず、さっさと作業せねばと戸惑いハイパー。



足抱えられて持ち上げられるときは


ちょっとドキドキしたわ



主任の方見れなくて(重くて申し訳ないから)困った困った。


そんなお昼を過ごし。






夕方は違う現場行ったら




また脚立必要な作業あって


そのときは違う部署の人に



マィ、肩のれ!



と、言われ、肩車になりそうになりまして……



でも、その現場には主任の脚立があったので


肩車しなくてすみました。






肩車をしなきゃいけなくなったとき



今日はそーゆうのもぅいいです。




そう言ってしまいましたガーン



しまったしまった



今日は何かと

乗らなければならないことが多くてビックリ。




女の子だし、男性と比べれば軽いように見られますが




マィ重たいよ?





そんなこんなで


ちょっと楽しくすごしました。




女の子扱いされたーいラブラブラブラブ










iPhoneからの投稿