みなさんこんにちは。
突然ですが昨日のブラジル戦
サッカーオタクな主人の意見を
まとめてみました。

サッカー記事もあったら楽しいなぁと
思ったら長々と語ってくれたので
とりあえずまとめてみました
笑


日本対ブラジル戦について
0-1という結果を知った状態で録画観戦です。
まずブラジルのスタメンはよかったです。
アウベス、チアゴ、カゼミロ、
そしてネイマール。
いわゆるガチです。ナイスブラジル!
日本のスタメンは、イマイチ。
取り敢えず、三笘がてでないことが良くない。
とにかく良くない。
ブラジル相手に三笘がどこまでやれるか
見たかったのは、私と私の友達とその友達と
その家族と、まぁたくさんいたはずです。
結果ですが、まず負けたので良くない。
じゃあ負け方は良かったのか?
良くない。
ボコボコにボコられて、俺たち全然駄目じゃん!ってなった方がまだ良かった。
失点もpk、ネイマールに好き勝手されたかと
言えば、まぁそうでもない。
なんか俺たちまぁまぁじゃね?
って、感じになってると思います。
試合後DF陣がそんなに後味の悪い顔を
していませんでした。
これじぁ、改善出来ない。
改革に踏み切れない。
改革っていうのは三笘のチームにすること。
三笘が出てきたのも遅すぎる。
せめて30分あげないと。
これは友達もみんな言ってました。
あと古橋はどうだろ?
ブラジルクラスには、何も出来ないって
印象が昨日の試合だけではありますね。
まとめると、三笘出せってことです。
これから少しずつサッカー記事も更新
できたらと思います!⚽️
(主人の力を借りて
)
