ネザーランド・ドワーフマイキー 4歳5ヶ月
体重:1.37キロ


初めての病院に
健診に行きました
🏥


飼い主…
どこ行くのさ?
ネザーランド・ドワーフもやもや




いつもの病院より
少し遠いから
リュック型のキャリーで
行きました



メッシュから覗いた
マイキーさん







うさぎに強い先生で
オススメですよと
ウサ友さんに教えて頂き
おハゲ問題や
気になる事などを
聞きに行きました


マイキーのいつもの
先生も信頼できますが
今日の先生は
うさぎを見てる数が多くて
うさぎに特化してるからか
的確なアドバイスも多くて
勉強になりました




あじさいおハゲ問題あじさい

また少し
ハゲてます
ショボーン



また毛の検査をしたけど
フケもなく
ダニもないけど
皮膚に黒い点があるのが
気になるところ

しかし
お薬を処方する段階ではない

まずは
ペレットを
タンパク質の多いものに
変えて
2ヶ月後に再度来てくださいと

マイキーは
ペレットの量も少なめに
あげてましたが
少し増やすことにしました

今は
朝5.5g
夜6g


栄養が足りてない
感じじゃないけど
少し増やしてみましょうと
言われ
今後は
トータル20gにします



オススメされた
フードをしっぽに買いに行ったら
ホテルしかやらない日だった
ガーン
とほほ




呆れちゃうよ
ネザーランド・ドワーフもやもや




うさぎの力も
オススメされた



科学的根拠はないけど
先生が診ていた中で
良くなった子もいたから
試してみる価値ありとのこと




🦷歯の問題🦷


奥歯の歯を他のところで
指摘されてる旨を伝えたら
食欲もあって
特に悪さをしていないなら
ずっとこの形なら
この子は
この歯の形で
バランスとって
生きてる子だから
問題ないと思うと言われました


ただ
定期的に診ておくことと
食欲ないときは
すぐに病院で診てもらうこと


なるほど
真顔




丁寧に説明してくださり
良い先生だった
おねがい




うちから
少し遠いけど
行ってよかった


ウサ友さんに
健康なうちに
診てもらって
データを残しておくのも
いいと思うと言われて
今回
行ってみたのですが

人も
未病のうちに
気を付けるのは
大切ですもんね


私自身も
体を大切にしないと





ルンルンおまけおにぎ


マイキーさん
初めて
JRに乗りました
ネザーランド・ドワーフむらさき音符




お金払わないといけないの
知らなくて
駅員さんに注意されてしまった

ごめんなさい
滝汗

「知りませんでした💦」
って言ったら

🚉真顔「国鉄時代からですよっ」
と言われてしまった


びっくり

そんな昔から…
気を付けないとね