パパーン お帰りなさいニャリ。

  買い物以外で、3日ぶりくらいにお出掛けしたニャリね。

  お外に出ることは良いことニャリよ。 ウンウン

  ところで何処に行っていたニャリン

00

 

 

 

 

 

 

 

  ニャンと 「一般参賀」とニャ!?

  皇居で旗をパタパタ振るお正月の恒例行事ニャリね

01

 

 

 

 

 

 

 

  どうだったニャ?

    :

 「パパーンの一日」をマイキーが解説してあげるニャリ。

  「一般参賀」とは、毎年1月2日に皇居で天皇陛下がお出ましになり、お言葉をいただける非常にありがたいイベントの事ニャリ。

 パパーンが皇居に着いてすぐに・・・

02

 

 

 

 

 

 

 

    一斉に旗が振られ始めたニャ。

  (旗) パタ パタ パタ~  パタ パタ パタ~

   (旗) パタ パタ パタ~  パタ パタ パタ~

03

 

 

 

 

 

 

 

  ジャジャーーーン

  天皇陛下と皇族の方々の入場ニャリ~!!!

   むひょーーーっ

  本物の「ロイヤルファミリー」ニャリよ~ スゴーーッ

  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

04

 

 

 

 

 

 

 

  皇居の窓って、近くで見ると凄い防弾ガラスニャリ。

  マイキーも「庶民代表のパパーン」じゃなくて、「陛下」に拾われればよかったニャリよ~。

 そしたら、ロイヤルファミリーの一員になり毎日シーバの日々で

  「( ゚д゚) 、ペッ 庶民ドモメ」って言っていたかもしれないニャリ・・・ 残念ニャ

 

 次に行ったのは・・・

05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日本人の魂「靖国神社」へ参拝ニャリ。

06

 

 

 

 

 

 

 

  「菊の御紋」の門が格好いいニャリ~

07

 

 

 

 

 

 

 

 むひょーー 本殿ニャ~ ちゃんとお賽銭投げてお祈りしたニャリよ~

  マイキーの願い「世界平和」もちゃんとお祈りしてくれたそうニャ。

     :

 やっぱり神社に行ったら「おみくじ」は外せないニャリよね

08

 

 

 

 

 

 

 

  ドラドラ・・・

09

 

 

 

 

 

 

 

 今年の運勢は・・・

10

 

 

 

 

 

 

 

  「靖国神社」のおみくじ カッコイイニャ~。

12

 

 

 

 

 

 

 

 ママーンの運勢は「中吉」だったニャリ。

  まずまずニャリね。

11

 

 

 

 

 

 

 

 パパーンは「末吉」ニャリ。

  末吉って「微妙」ニャリね~。

13

 

 

 

 

 

 

 

  うーん

  パパーンは庶民なので、靖国神社に行っても「外交問題」にならないので安心ニャリねぇ~。

  そういう点では、庶民も気楽で良いニャリね~