​検査結果


今朝主治医の先生からお話があり、

MRIの結果、脳に異常はないとのことキラキラ


本当、ひと安心しましたーーーー!


なので回復ゆっくりの原因は、発熱期間が長かったことにより体力がかなり消耗されているからみたいで、時間はかかるが退院する頃にはだいぶ元気にはなると思うとのことでした悲しいキラキラ


今回の病気によって出来ていたことが出来なくなったり、性格が変わったりなどもないみたいで、後追いがないのも恐らく環境要因が強そうだから、それは1ヶ月単位で見守りましょうとのことでした、!


元通り破天荒なおチビさんに戻るのはもうちょっとかかりそうですが、本当に何事もなく元気になるとのことで安心しました目がハートキラキラ


今はたくさん寝て、たくさん食べて、プレイルームで1日30分リハビリを頑張りたいと思いますニコニコ


​離乳食事情

余談ですが、、、

入院して助かっていることは、離乳食が作らずとも出てくること、!


食欲も戻ってきたので、せっかくだし昨日から3回食デビューしましたニコニコ


が、めちゃくちゃ一食あたりの量が多いあんぐりアセアセ





伝わりますか?

全部幼児用のお茶碗に半分位ずつ、、いっぱい、!


え、私お家であげてた量少なかった!?と思ったけど、看護師さんに聞いたらやはり多いみたい知らんぷり

しかも何gずつとか書いてなくて謎、、、。


まぁ病み上がりなので食べたいだけ食べさせてますが、おチビさんも調子が良い時はお粥は完食し、あとは全部半分ずつ完食!


アレルギーに続き、今回の件でまた入院中に離乳食少量からやり直してますが、なんとかここまで食べれるようになりました指差し


病院だし白身はタイを食べてるから良いかなと、自分じゃ調理めんどくさいタラやカレイもデビューできて良い感じうお座


帰ったら看病疲れの中、離乳食作って3回食かぁ、、、と思うと腰重すぎるのでフルにコープや既製品を活用しようと思います、!