ヌイグルミン。 -57ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

神田TETOKAにて開催中の渡部剛個展「KUMA NOVA」にてワークショップとトークショーを急遽行うことになりました!今週の土曜日です。お気軽にお越し下さい。


●ミヤタケイコワークショップ●
「シャケをくわえた木彫り熊風味のブローチを作ろう!」

フェルトを縫って綿を詰めブローチを作ります。
シャケも熊もシンプルな造形にしたので勝手にデコってください。
ぞうきん縫いができれば縫えます。仕上がりサイズ9cmx9cm位。
ピンクとグリーンのどちらかをお選びください。

日時/2月7日(土)15:00-17:00
参加費3000円(材料費込+1ドリンク付)


●トークショー●
渡部剛/マジック小林/ミヤタケイコ

うちの変わったコレクション、へんてこ方面の木彫り熊などの画像を見ながら木彫り熊周辺の事をお話する予定です。

日時/2月7日(土)18:00-19:00
参加費1000円(1ドリンク付)

場所:手と花(tetoka)
〒101-0048 東京都 千代田区神田司町2-16 楽道庵1階

★各予約はこちらまでお願いします→ tetoka.kanda@gmail.com(HPのコンタクト欄からも予約出来ます)



いつの間にか1月の下旬です~!
書こう書こうと思っていながらついついw。

去年は東京の展示に加え、演劇の舞台美術に関わらせていただいたり、
神戸や札幌などの地方展示やカルチャースクールの講師をするなどいろいろ有意義な1年でありました。やっている時はそう思わないんですが振り返ると結構やってるんですね…。

そして今年もいろいろやります。
まだ公表出来ないものも何点かありますが、詳細出ましたらまたお知らせ致します。
もう挨拶するには全然遅いですけど、今年もよろしくお願いします☆
ミヤタ

●今年の展示予定
5月2日(土)ー6日(水) sunaba動物園にゲスト出品します。大阪 SUNABA GALLRY
7月 あぐら家具20周年展(仮) 札幌
9月 大塚勝俊(Toy Field)+ミヤタケイコ2人展(仮) 東京 ビリケンギャラリー
11月 203gow+ミヤタケイコ2人展(仮) 東京 ウレシカ

北海道、かなり天候不順な為、今日明日明後日の17~19日までお休みにして、
20、21日(土日)の2日間開催日延長になりました!
慌てなくても平気です。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《ミヤタケイコさんの個展延長決定のお知らせ》
明日、明後日17、18日が北海道のお天気がかなり荒れそうなのでお休みにさせていただきます。
その代わりに20、21日の土日営業とさせていただき個展終了とさせていただきます。

そして23日(火祝)にドビン虫最終日としていらなくなった什器や過去のクレハロック作品のSALEを1日行いドビン虫ラストとさせていただきます。
そのままの値段のものや大SALEのものもございますのでどうぞよろしくお願いいたします。
20、21、23日も営業時間は13時~18時です。
お間違いのないようお気をつけください☆

では残り3日お待ちいたしております!!

ドビン虫 店主 クレハロック