ヌイグルミン。 -52ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

編み師203gowと立体縫い作家ミヤタケイコ、2年ぶりの二人展!
編みと縫いの化学反応でどんな幻(マボロシ)庭園が浮かび上がるのか…乞うご期待!
会期中ワークショップも有ります。



●203gow × ミヤタケイコ 二人展●
「編みと縫いの幻(マボロシ)庭園」
2015年 10月29日(木)~11月9日(月)
open:12時~20時(※但し4日(水)休み)
会場:URESICA(ウレシカ)
〒167-0042東京都杉並区西荻西2-27-9
03-5382-0599
www.uresica.com


●関連イベント●
【ワークショップ 1】
◎10月31日(土)13:00~15:00
「吊りプランター毛カスタマイズ」
講師:203gow
参加費:4,000円(材料費、税込)
定員:10名

幻(マボロシ)庭園に、吊るされていそうなプランターを作ります!
丸底フラスコに毛糸で結んだりフリンジ付けしてプランターカスタマイズします。
丸底フラスコ(ガラス製)500ml・全長 158mm 幅109mm
持ち物:とくになし

【ワークショップ 2】
◎11月1日(日)13:00~16:00
「シャケをくわえた木彫りの熊風ブローチを作ろう!」
講師:ミヤタケイコ
参加費:3,800円(材料費、税込)
定員:10名

カラフルなフエルトを縫い合わせて木彫り熊風のブローチを作ります。サイズは10cmx10cm位。ぞうきん縫いができればオッケー。初めての方もフォローしますのでお気軽に参加ください。

*ご予約時にクマの色(ピンクかキミドリ)どちらかご希望をお知らせください。
持ち物:布が切れそうなハサミ、使い慣れた裁縫用具が有る方は持参してください。無い場合はこちらで用意します。
※クマをデコりたい方はなにかパーツを持参ください。



《参加お申し込み受付/お問合せ》
ウレシカ電話:03-5382-0599(12時~20時/火曜定休、水曜不定休/営業カレンダーをご確認ください)
または、お問合せフォームまたはメールにて、参加ご希望の内容(203gow、ミヤタケイコ)、お名前、電話番号をお知らせください。複数名でご参加希望される場合、全員のお名前をご記入ください。

やわらかいちょうこくもあと残す所5日となりました!
大塚さんとの2人展はこの機会を逃すと見るのは難しいかも。
なんせ前回が11年まえですから!!!
是非この機会を逃さないでください。

●ミヤタ在廊情報●11日(金)16時頃ー19時/12日(土)15時頃ー19時/13日(日)15時頃ー17時半にいます。ぜひ遊びにいらして下さい。


画像は今回の新作カマキラー。色形違いで3匹いるよ。






やわらかいちょうこく
ミヤタケイコ・大塚勝俊ニ人展 
会期:2015年9月5日(土)~16日(水)

ヌイグルミであってヌイグルミではない?
独自の世界を切り開く二人の作家による二人展。
立体作品を中心に制作過程のラフ画なども展示致します。


会場:ビリケンギャラリー    OPEN/12:00-19:00(※月曜休)
〒107-0062 東京都港区南青山5-17-6-101
TEL/03-3400-2214