ヌイグルミン。 -27ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

8月14、15日の盆盆フェスというイベント内で

15日にワークショップを開催します! 

今回の札幌バージョンのイカは蛍光ピンクです。

いろいろな飾り物があります。

5月の函館ワークショップの様子。

イカを少し縫います。そのあとはめでたい飾り物をモリモリ熊手に貼ってオリジナルのめでたい熊手を作りましょう!自分で貼りたい物があったら持参してください。

 

縫い物が初めての方でもサポートしますので大丈夫!お気軽に参加してください。

夏休みの自由研究用に親子での参加もどうぞ☺☺☺

 

ただ今参加者募集中です。ーーーーーーーーーー

ご予約はメールで。 powon_2★yahoo.co.jp (★を@に変えてメールしてください。)

タイトルに15日ワークショップ希望と書いて、名前、参加人数、連絡先を書いて応募ください。

先着順に受け付けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●BONBON!気分がアガるめでたい熊手を作ろう!●

日時/8月15日13時~16時

参加費3800円(材料費込)+ドリンク300円

 

場所/キッチンラボ ワッカポップ

札幌市中央区大通西15丁目1−12マンション大通#802

交通/地下鉄東西線西18丁目駅徒歩1分 

 

ミヤタケイコ×サブメッコ2人展「祝祝」~shuku shuku~

5月19日(土)〜6月3日(日)12:00−19:00(18:30L.O)

会場 のらいぬ

函館市入舟町11−3

函館市電「函館どつく」から徒歩5分

※会期中 21(月)25(金)29(火)30(水)日が のらいぬさんの休業日です。

のらいぬさんのブログ

 

 

会場ののらいぬさんは一件家の良い雰囲気のレトロなカフェです。

食べログを見ると雰囲気わかりますよー。

今回は大漁旗を大胆に使った洋服や小物を制作するサブメッコさんとの二人展です。

初日の19日と20日には近くの港でお祭りもありめでたさ満載!

 

サブメッコさんから大漁旗の端布を送ってもらい、私からは狂ったセレクションのアフリカンバティックなどを送りました。お互いに投げ合った素材をどのように料理したかは会場に行ってからのお楽しみということで。

 

大漁旗端布はかなりビビットでいい色合いなので、もうこれはイカっきゃないと思いイカ作りました!

ベタだけど笑

かなりいい感じに出来ました!

泳ぐイカ。

猫も函館に行きますよ〜!

サンレモン社とのコラボぬい(ワオ!キツネザル、ケロトラ、デンデンキャンディ。オレオレカメレオン)も特別に販売します!

 

 

 

●ワークショップのお知らせ●

5月20日14:00ー17:00まで気分のアガるめでたい熊手を作ろうワークショップを開催します。

もりもり盛ります!

お問い合わせはのらいぬさん(@norain_u)のツイッターのDMまで。

 

 

 

なんとサブメッコさんが今回の展示の為にコラボサコッシュを制作してくださりました!

バティック生地と大漁旗の2種!プリントしたイラストはミヤタ画です。

枚数限定なのでお早めに〜!

 

 

初日19日、20日は2人とも在廊致します。

遊びにいらしてくださいね!

 

東京、丸の内丸善本店ギャラリーのファンタニマ2018は盛況のうち終了致しました。

来て下さった方、気にして下さった方ありがとうございました!

 

今度は関西でのファンタニマが始まります。

国内外の不思議な動物たちが集合してます。

 

2つの会場は非常に近いのではしご必須!

私は乙女屋さんの方に参加しております。

 

珈琲舎・書肆/Luft アラビク

会期/2018年5月17日(木)〜6月11日(月)

営業時間/13:30-21:00(日曜20:00)※水曜定休

住所/大阪市北区中崎3-2-14 

 

 

乙女屋

会期/2018年5月17日(木)〜5月29日(火)

営業時間/13:00-19:00 ※水曜定休

 

住所/大阪市北区浮田2-7-9

今回は作品3点とブローチを出品しています。

チビクロ


シロウサ


クロ毛コ


宇宙からきた物体ネコブローチ

以上よろしくお願いします!