ひさしぶりの愛媛。 | ヌイグルミン。

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。



少し前の話になりますが9月7日まで愛媛県美術館で開催されていた
「美術館に行こう!ディックブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方」に行ってきました。



この展覧会はブルーナさんの「美術館に行こう!」という絵本に沿った巡回展示なのですが、
美術館ごとのオリジナルな部分があって、テーマごとに所蔵作品を織り交ぜて展示してあって、
いつもと違った視点から作品を見て、新しい発見が出来るようにしてあったのがよい。


あっあそこにいるのは!

ツノツノじゃないか!

展示には以前この美術館で制作した「ツノツノ」という作品が展示されていました。
この作品は2007年の「COLOURS OF EHIME」展で制作したもの。

その展覧会は愛媛の素材で作るというお題があり、私は今治タオルで立体作品を作ったのです。
公開制作などもあり、合宿状態での制作は大変ではあったけれど学生みたいで面白かったなあ。

ツノツノは7年ぶりの再会でしたが保存状態が良く、そんなに時間が経っているようには見えなかった。流石!




展示に来た子供と昔は子供の感想がタイトルの横に掲示してあった。
怖いと思う子と友好的な子は半々くらいだそうだw。



今度はいつ会えるかな?