陶芸合宿の季節到来!
増穂登り窯へ。

いつか見た風景。
デジャブじゃないよ。

工房から見える美しい富士山。
北斎の絵のよう。

今回作りたいものを具体的に実物の大きさで描く事から。
かなりテキトーな絵だけど備前の土で
素朴で原始的な大皿を作りたいと思い。
(備前の皿は料理を乗せるととても美味しそうに見えていい!)

こね!

伸ばし!

皿型に押しつけ制作完了!
奥にある皿のようになる予定。
しかし乾燥、焼成してから家に送られてくるまでが遠足です!
さてどーなる?
●メモ●備前の土は扱いにコツがいるらしく、立体物には難しいとの事。
立体は唐津で作ることに。