ウェブショップとコラボオークションのお知らせ。 | ヌイグルミン。

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

●クロイ森ノ仲間展のドーブツはこの前ブログで掲載した(クロイ森ドーブツ1~5)は
ルビーインザソーダHP(オンラインショップをクリック)で
今日16日23:00ころから購入することが出来ます。
http://www.rubyin.net/

--------------------------------------------------

大塚&ミヤタコラボオークション始まりました!
5年ぶりのコラボです。
いつもの大塚作品にクロイ森テイストを入れ、まか不思議でブラックなカワイサを盛り込みつつ!

↓オークションはコチラ(12/23の22:00まで)
Toy Field HP
http://www.toyfield.net/

●WARUKITO(ワルキト)
レジンの顔はToy Field製。更にミヤタがペイント。
mikeのブログ
右足裏にはToy FIeldの黒タグ、左足裏にはミヤタのステッチサイン入り。

黒舌!
mikeのブログ

ツメは檜を削りだしたものにペイント!ちょっと凶悪?
mikeのブログ

サイズ/耳先から足まで37cm、幅22cm、奥行き15cmくらい。
素材/フエイクファー、ファブリック、ツイスロン、レジン樹脂(顔)、ポリエステル綿、チロリアンテープ、檜(ツメ)、ペレット、ワイヤー、プラワッシャージョイントなど。
仕様/ヘッド、腕、足の5カ所がジョイント可動、耳としっぽにワイヤー内臓。

●AKANUAKU(アカヌク)
レジンの顔はToy Field製。更にミヤタがペイント。
mikeのブログ

右足裏にはToy FIeldの黒タグ、左足裏にはミヤタのステッチサイン入り。
mikeのブログ

背中にはコウモリの羽状のものが。
mikeのブログ

サイズ/頭から足まで28cm、幅20cm、奥行き20cmくらい。
素材/フエイクファー、ファブリック、レジン樹脂(顔)、ポリエステル綿、ペレット、ワイヤー、プラワッシャージョイント、鈴、アンティークボタンなど。
仕様/ヘッド、腕、足の5カ所がジョイント可動、しっぽと背中の羽にワイヤー内臓。


お!
さっきToy Field HPブログをみたら、
大塚氏書き下ろしのこの2匹のラフ画が
ついてくるとの事!
いいねー。