6月の、コロナが落ち着いた頃に

新潟の施設にいる

母の面会を申し込み、

宿も予約。


がしかし、7月に入り

感染拡大ガーン

施設から連絡は無かったので

出発。
新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


面会できました。

でも、今日が最後で

しばらく面会中止とのこと。

すみません。
ありがとうございました。


今夜の宿は

寺泊  🐟️

住吉屋 さん。

以前にも利用させて頂いて

食事がとにかく良かったので。



お刺身、焼き魚、海鮮しゃぶしゃぶ

釜飯、そして蟹❗

美味しくて満腹🍴🈵😍

雨の予報なのに、

だんだん晴れてきた。




新潟土産といえば

色々あるけど、米菓子。

南蛮エビ味はお気に入り。

新商品もぞくぞく。



せんべいは、新潟のがいい。

噛みしめると、米の味が🍙

美味しい。


ついでに、叔母さん家の猫に

ごあいさつ。




また、しばらく行けそうに

ないけど、大満足の帰省でした。


あ、

長岡の県立美術館へ立ち寄り、

長岡花火ミュージアムは

感動!☺️

キラキラ花火

本物もみたいな~。