真夏のお持ち歩きに保冷バッグ | イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!のスタッフが、お店のことやドーナツのことをあれこれお話・お知らせします!

ご訪問ありがとうございます(^^)
イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです☆

以前にもそーださんが紹介しましたが、

イクミママの保冷バッグ、なかなか好評で、ご購入いただいたドーナツを入れて帰られるお客さまも増えています。

 

どうぶつドーナツは常温でお持ち歩きいただけますが、この時季その常温が尋常でない気温・・お天気サンサン暑っ
イクミママでは、とけにくいチョコを使用しておりますがそれでも
屋外ではチョコがやわらかくなってしまう暑さですよね。

なので、今は二時間まで無料で保冷剤をつけさせていただいております。

(涼しい場所の移動だけでしたらなくても大丈夫ですが、ご希望のお客様にはもちろんお付けします)
 

暑い場所の移動なら、保冷バッグに入れると尚、安心です。

こちらは、紙袋でしたら種類にもよりますが、結構な個数が入ります。
中BOX(ドーナツ5~6個入るタイプ)は、2箱まで入ります。
お土産でこのまま差し上げたら喜ばれた、というお声もいただきました。


ちなみに涼しいところに到着されたら、保冷剤は取り外していただいて大丈夫です。

余談ですが、
「このまま(紙袋やBOXのまま)冷蔵庫に入れた方がいいですか?」とよくご質問いただきます。

しかし、紙袋のまま冷蔵庫に長時間入れると生地が乾燥してしまいます。

涼しい場所での常温保管が望ましいのですが、
冷やして食べたい!または
チョコがやわらかくなりそう、などの場合は、紙袋のままビニールに入れて口をギュッと結び密封して冷蔵庫へ。
(あるようでしたらジップロックが二重丸

空気を遮断すれば乾燥をいくらか防げます。

それでもあまり長時間の冷蔵は、避けた方がよいですごめんなさい


美味しいその日のうちにお召し上がりくださいね。