こんにちは、いかちんですニコニコ

 

アサギストイベント「オトナの大運動会」に参加してきました!

 

主催のアサギストは、21期の時にグループチャットのトラブルで困っていたときに秒で助けてくれた恩人なんです🙏✨
 

そんなつながりもあって、ずっと気になっていたイベント。

 

でも「運動オンチだし、午後にはMTGもあるし…」と見送るつもりでいたら、参加予定だった大物アサギストが急遽来られなくなり、代わりに出られる人を探していました。

 

しかもなんと!参加費はプレゼントしてくれるって🥹✨
さすが大物アサギスト、GIVEがすごすぎる…!

これはもう、行くしかない...ということで🤣運動オンチ代表として参加してきました💪

 

チャリンコ爆走で会場へ向かうところから、すでに運動会スタート🚴‍♀️💨

 

 

私が所属したのは💙青組💙!
敬愛するアサギストさんや、才能も個性もあふれるメンバーが勢ぞろいの超豪華チーム🔥✨

 

やはり運動オンチゆえ活躍はむずかしかったけど😂
当たり前のように誰も責めない、あたたかい空間✨

 

私も「できない自分を責める」気持ちをぐっと押し殺して、笑顔で楽しむことができた🥹
…成長したね、わたし✨

 

MTGがあったのでお昼を食べて先に帰ったんだけど、なんとその後、青組が優勝したんだって🏆✨

 

私が置いていった軍手で綱引きをしてくれたらしく、少しでも役に立てたなら本望😂

…なんか私より軍手が活躍してる気がします(笑)🧤

 

帰ったあとも青組のグルチャに写真や動画をたくさん送ってくれて本当に嬉しかった🥹✨
おかげで最後まで一緒に楽しめた気がする!

 

ありがとう、青組最高💙アサギスト最高✨

 

こんにちは、いかちんですニコニコ
 
カブアンド総会の話の続きです拍手

 
✨西野 亮廣さん(芸人、絵本作家)
✨箕輪 厚介さん(幻冬舎)
✨杉本 宏之さん(すみません...あまり存じ上げずアセアセ
というエンタメ色強めの超豪華メンバー拍手拍手拍手
 

 
印象的な話だったのは、「クラファンなどでクレームを言ってくるのは、だいたい低価格帯。
高価格帯の人からクレームが来ることはほとんどない」という話。
 

 

「金持ちケンカせず」って、言いますが余裕があるから怒らないんでしょうね....!

 

「テイカー/ギバー理論」でいうと、テイカーは「損したくない」「取り戻したい」と考え
ギバーは「どうすれば全体がよくなるか」を考える人。

 

安い商品ほどクレームが多いのは、払った分の価値を回収したいという心理が働くからかな...?
結局のところ、お金の額じゃなくてマインドの高さと余裕の差なんだなと感じたスター

 

トークセッションも深い気づきだらけだった拍手
 

最後は前澤さんのドラム演奏。

 

その姿を見ながら、ふと前の会社の社長を思い出した。
あの人も楽器が趣味で、大規模な忘年会のたびにステージで演奏してたっけ....ニヤニヤ

前澤さんと一緒にしては失礼だけど...笑
 

成功する人って、きっと表現したくなる生き物なんだなと思った✨
自分のエネルギーを音や言葉、行動で外に出していく。
その姿勢こそ、人生を動かす原動力なのかもしれないな。

 

 
最後に参加者のエンドロール。
 

 
 
気になるお土産の中身は....びっくりマーク

 
キーホルダーとパパブブレのキャンディーお願い

 
株引換券500枚....!!

 
2期の株価が6円らしいので、500枚÷6円=84株に引換できるはずアップ(たぶん)
 

 
学びが多くて、心に残る金言を沢山浴びた一日でした。
横浜はちょっと遠かったけど、行ってよかったです。
 
最後までお読み頂きありがとうございましたニコニコ

こんにちは。いかちんですニコニコ


カブアンドって知ってる?
 

 

ポイントじゃなくて株をくれるちょっと変わったサービスなんだけど
使ってるうちに株主にもなれちゃったので、先日その総会に行ってきたよ!

 

 

結論から言うと、めっちゃよかった!!
ゲストも豪華だったし、お土産も将来的に絶対モト取れる内容。

そして何より、前澤さんの話がすごく学びになって、大充実の一日でした✨
 

我が家から会場はちょっと遠いから悩んだけど、本当に行ってよかった!!

 

横浜✨すてきな夜景...ラブ

 

会場はKアリーナキラキラ

横浜駅から徒歩12分くらいって書いてあったけど、
歩いてみたらそんなに遠く感じなかったな〜。景色がよかったからかも🌆

 

 

すごい人で会場到着から着席までは20分以上かかったような気がしますアセアセ

 

 

 

着席スターわくわくアップ

 
本日の来場者、11,096人びっくりすごーい!!

 

 

前説はお笑い芸人のちゃんぴおんずさん。

 

 

司会は、重盛さと美ちゃんとノブコブ吉村さんスター

 

そして前澤さん拍手拍手拍手

 

 

上場準備!!

株主としてはテンションあがるぅ~アップ

 

そして、トマ・ピケティの「r>g」法則のお話が印象的でした。

 

これは“資本から得られる収益が、労働による所得の伸びよりも大きいっていう考え方なんだそう。

つまり、ただ働いているだけじゃダメ不安資本を運用する側にならなきゃいけない。
「日本も国民総株主になってほしい」っていう言葉がすごく心に残りました

 

配当金は増えてるのに、給料はほぼ横ばい…ガーン

 


前澤さんの話を聞いて、
「働くだけじゃこの物価高に太刀打ちできないな」って実感しました。

こわい…。でもほんとこれが現実よね。

 

前澤さんはだからこそ、「共創資本主義を目指したい」とおっしゃっていました。

みんなで資本を持ち合って、一緒に豊かになっていく。
そんな未来をつくりたいという想いが伝わってきました飛び出すハート

 
長くなったので続く…!

次回は豪華ゲストのトークセッションや印象に残ったお話を中心にまとめます😊

 

↓✨続きはこちら✨↓