都立中 給食費無償 令和6年度から | ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

同じ都立中高一貫校の高2と中2の兄弟の母。主に幼児教育から都立中高一貫高入試、大学受験に向けた記事を載せています。ビートルズ英語等のマニアック記事も有り。中堅国立大文系卒。こどもは凡人家系ですが、早期教育(主に算数)で引っ張りあげてきました。

 

  都立中高一貫校の給食について

 

都立中高一貫校のうち、小石川中と白鷗中は、ランチボックス注文方式です。

 

それ以外の都立中高一貫校は、自校調理の給食です。

 

なんと、

 

令和6年度から、都立中の給食費が無償化されました~。

(ありがとう、百合子さん👏)

 

 

東京都の市区町村でも、

 

すでに無償化されている自治体、

今後無償化予定の自治体、

検討中の自治体

 

等様々なようです。

 

 

 

  他にも都立校のメリットが!

 

・授業料が無料

(高校も所得制限なし)

 

・高校進学時の入学金が5,650円

(中学入学時には入学金なし)

 

・高校進学時のパソコン購入代が、自己負担3万円のみ

 

・都立高校生を対象とした海外留学支援制度

「次世代リーダー育成道場」

 

・世帯年収が基準以下の場合には、給付型奨学金制度を受けられる

(修学旅行代や検定料等に充てられる)

 

等、ありがたい施策があります。

 

 

 

 

↑次世代リーダー育成道場で学んだ生徒(卒業生)がすごい!