置いていかれないように バスで一緒の参加者さんにくっついて
どんどん進み
ホント?
黄色ポストも 縁起が良さそう
桃1個 持ち帰り用を自身で採ります
暑いのなんのって笑
わずかな距離がヘトヘトでした
参加者の皆さん ほんと行動早くてさっさと良さげな桃を見つけて渡されたビニール袋へ入れて引き返してました
山梨桃狩りは20年ぶりくらいです
桃🍑大好き
採った桃は冷蔵庫でほんのり冷やし数日後に頂きました
ジューシーで甘くて美味しい
さて、食べ放題!でもこの後すぐ昼ご飯なので 抑えめに
少し冷たいのが良いです
1個目は選別良かった
一緒に行った友人が 「自分で皮剥くの~?」って若干不満そう
剥いて出してくれるんだとばっか思ってたらしい
それだとより嬉しいけどね
手がベッタべたになるのもやっきりしてたけど まぁ桃はしょうがない
2個目は 「りんご」 のようにまだ少し硬い
食感もだけど割と甘さはあって食べられました
3個目は。。。。やめておきました
おなかにも溜まって案外あまり食べられない
昼ご飯も控えてるし
ただ友人は目利きがよくて 選んでくる桃がほどよく柔らかくて甘くて美味しい
見るからに美味しそうで 図々しくもらって彼女のを食べました
テーブルで一緒になった3人で参加されてる方たちと私たちは食べ放題最後の方に席を後にして 残り時間 桃のお土産をどうしようか迷って 親戚宛に郵送することにしたら 少しだけ時間使ってしまったのですが ミキジが一番最後に乗車してしまいました
決して時間に遅れたわけではないけど 皆さんが早めにしっかり戻られてるから 後居ないのは?ってなっちゃいますよねすみません。。って 着席しました
また少しバスに揺られてお昼ご飯会場へ
もうすぐ13時 お昼だよ〜
イワシに明太子が入った煮魚が美味しかったです
だだっ広~~い長テーブルに座って横感覚少し狭め
暑い中 人で埋め尽くされた食事会場
エアコンはあまり効いてなくて 蒸し料理3段にほうとう!
卓上コンロは暑いですね
バスで前席のおばさまと食事では隣同士で「暑いね、暑いね」と 言いながら 反対隣のご夫婦は早く食べて 暑くて「逃げよう~」って席を立たれてました
ほうとう食べられたよ〜
お味は、、、こんなもんかな?なランチでした
お土産会場ぶらぶらしながら時間をつぶして
次は昼会場 外のハウスで1個持ち帰りのメロンを自身で選んで収穫します
メロン🍈
29日食べ頃の記載だったけど まだ食べてません
ここでも2人もたついてしまって 後方から参戦してます🍈
皆さん大きなメロン🍈収穫してた
それぞれどんな味だったかなぁ~
バスに乗る前に箱詰めしてくれます
遅れないようにバスへ戻りましょう~
どんよりしてきたなぁ~と思ったらポツポツ雨
バスに乗るまで 天気がもってくれたのでラッキーでした
けっこうヘトヘトで朝早かった分睡魔が、、、
ノンストップで走っていてほしいくらい心地よかったけど
すぐ到着!
次はここです
石やジュエリー見ます
友人もぐったりしちゃう出来事