やっと 義母連れて 整形外科へ受診
診察してもらいたい内容を紹介状持参で内科へ先に行ったのに この日は 専門の先生が
居なくて かなりの混雑もあって断念しました
予定では 腰痛もずっと訴えてたので 整形外科の方へも 1日がかりで 2箇所受診の覚悟が 1ヶ所になったことで気が楽に
ずっと昔に ミキジ祖母が リハビリで入院していた頃の病院だった事しか知らない場所が
今は色んな科が入った病院になっていて 増築 増築で大きくなっていたので 内科と外科では端から端へ 上り下りもあって 動き回りいい運動でした
病院内だけ車いす使用。
義母の事は 主人が積極的に お世話してます
母に着せてるブルーのコンバースの厚手ロンT
スーパーで安かったので洗い替えに買ったのですが ディサービスに行く時に
「職員のお兄さんと(服の色)一緒だからヤダ」と言って拒否したそうでw
他の服に着替えさせてあげたとか
真似てるようで恥ずかしかったらしい
そういう意識はまだまだ健在
初診の日は レントゲン・CTだけだったので 数日後 すぐにMRI検査に受診しました
整形外科は 個人病院でいくつかあるけど どこも混んでるので 座ってるのも辛い母連れて いつ呼んでもらえるか分からない覚悟で行く勇気がなくて先延ばしにしてしまったけど この病院に来て良かったです
良い先生で あまり混雑なくて 何事もスムーズ
予約時間通りにMRI始まる、会計早い など
職員さんも親切♡
付き添いとしては 本当にこれが一番
結果、2時間は病院に居たな と思っても 待たされた感がないので 疲れ方も違います
義母の骨の状態は 脊髄狭窄症と。。。 深刻
急に足が弱ったのも説明聞いて納得でした
高齢だからか 手術しないと完治は難しいけど 2週間は薬で様子みましょう、と帰ってきましたが 母本人も 「手術しちゃった方がいいかな」って毎回言うので薬を服用しても まだ辛いようで
「入院だよ!」って言っても
「そりゃぁ しょんない(しょうがない)」って覚悟してる模様 ほんとかよ?と内心思うけど
実際、病院で1人で寝なきゃならないとなったらどうなるか分かりませんが
手術となったら転院になるけど
2週間待たずに 夫婦で手術の相談に行く予定です
ほとんど 主人が 世話をしてるので大したこともしてないけど 久しぶりに一人映画へ
去年8月以来の 韓国映画で上映館も一緒♡
たまたま韓国映画何やってるのかな?ってフラっと調べて
出て来た この画面内容知らなくても もう好み!
しかも イ・ジョンジェも出てる
行くしかない
1日 1回の上映 16:20~と時間も良くて
上映終わってしまう前に 出掛けさせてもらいました
教皇選挙
アカデミー賞8部門ノミネート
ってだけで興味が沸く
入口で写真撮ってたら 係のお兄さんが戸を開けにきてくれた
今までで 一番 小さいこじんまりしたお部屋で 貸切で堪能してきました
もう少し入ってくれないと、どんどん韓国映画上映がなくなりそうで心配になる😟
最近は鑑賞中にトイレ我慢出来なくなることあるので コーヒー封印してあったかいノンカフェインのお茶持参で行ったので 何も食べない!って思ってたのに買ってしまいました
久しぶりに あつあつホクホクの美味しいポテトでした
しかもありがたいのが 一人なのに おしぼり2枚入れてくれてたのに感動
今日来て良かったな と思った瞬間
大好きな俳優さんと 大好きな主演女優さんと 他 出演者も最高でしたが 内容はあまり強弱なかったのでサスペンス・ ノワールががっつり というほどではないかな?な印象でした
その中でも ドラマ「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」などのイム・ジヨン
グローリーで演じた いじめ主犯格の大人になったパク・ヨンジン降臨
のようで彼女は見ていて楽しかった
富士山に 雪煙が肉眼で見るととても綺麗
多分、そうじゃないかなぁと思ってるだけ
※富士山で積もった雪が舞い上がったと考えられる「雪煙(せつえん)」と呼ばれる現象が見られた。📍2年前の記事抜粋
映画の後 モール内で少しお買い物して 帰りがけに好きなスーパーでゆっくり食品の買い物してお花も買って 東名手前で 久しぶりのスタバドライブスルー
数時間のおひとりさま満喫
期間のメニューに HOTがなかったのでどうしようか一瞬迷ってたら すかさず カフェミストにこれとこれとトッピングすれば近づきますとアドバイス
さすがですね、私なら覚えられないなぁって思います。