読書をそこそこするのに、
人間関係がうまく行かない事が多いのは、
読解力、語彙力が無いのもあるけど、
目の前の人が敵だと言う気持ちが抜けない
と言うのも多いにありそうだなと
思いました。。。
被害者意識がひどい😦
大事な人が言ってる言葉は
私を批判してたり、
嫌って言ってるわけじゃ無いのに
嫌われてるんだと思ってしまい
言葉を読み違えてしまって
更に状況が荒れる
それが一回だけじゃなくて
気をつけているのですが
何度もあります
この人は敵じゃ無い
それをちゃんといつも思って
接していかないと
と思いました。
雷のなる夜に