今日のラッキーフードイチゴという事で🍓

用事済ませて歩き回って

頭の中でどれが一番節約になるか

考えた結果、こちらとなりました🤣


お疲れ様な自分に栄養と喜びを。

スタバも悪くないけど、

フラペチーノはほぼ糖分だと思うので

スムージーの方が体には良いかな?


セブンのは冷凍果物混ぜてるくらいだし。


と思って、成分表示みたら、

糖質はしっかり18gありましたとさ。



あとは、ホワイトデー用に


じぶんで、買っておいたマカロンです。


ダロワイヨと言うところのなのですが、

たまにデパ地下で、猫ちゃんの可愛いパッケージの

マカロンを見かけるなぁと思って

買った事はなかったのですが、


先日、お友達の誕プレにここのマカロンを贈ったついでに、

自分用にも小さいのを買いました。


美味しいし、可愛いし💕


マカロン好きって言われたら、

ここのマカロンを贈りたい。





マカロンじゃなくて、ニャカロンみたいです🤭


とっても可愛い🩷



今日は夜、鶏のひき肉でそぼろを作りました。

明日の夜は麺になりそうなので、

米をどのタイミングで炊くのか

先日買ったナン🫓は、いつまで待つのか

賞味期限と冷蔵庫と頭の中の戦いです。


いかに食材を無駄にしないでできるかって

結構頭使いませんか?


野菜、ダメにしちゃうこともあるので、

カット野菜使う事が多いです。

大根1本100円とか使いきれないので、

買う時は割高でも半分にしています。


料理することも力が入ります。


今日は冷凍弁当作る元気はなかったので、

それはまた今度。

麺をどう食べようか悩みます。


前は野菜カレーにしたり、

ペペロンチーノの素をかけて食べました。

あとひと玉残っています.

賞味期限が今日までです。

でも明日に食べます。

今日は気分じゃなかったので🤭


気分も難しいなと思います。

気分変わりやすいので、

その時を満たすと食材があまりがち。

肉は冷凍庫に買ってきてすぐに

入れちゃう事が多いです。


野菜も切ったら、冷凍庫に行きますが

この切るまでの力が割とない事が多くて


あ、白菜切らなきゃ…

って思ってるのに。あああ。

と言う展開にこないだなりました。


そう言う時は大概疲れてるんだと思います。


また気圧が乱れてますでしょうか


春は気圧との戦いですね。

無理せず行きたいと思います🪻