今日は、ホクホクしたものとの事で

大学芋を食べました。

美味しかったです♪


千景の調子が昨夜から悪くて

(うんこが細くて、ご飯を全部一気に食べれない)

心配で病院に行ったのですが、

行く前に肛門腺のところが腫れてるのに気づいて、

これか!と思って先生に聞いたら、

肛門腺が破裂しそうになってるから、

痛くてご飯とうんこがいつも通りにできない

という事でした。



千景は一年以上前ですが、肛門腺破裂をしてるので、また同じところに溜まっちゃったみたいです。

今回は、注射してもらい、薬と軟膏をもらいました。

破裂はするかもだけど、様子見です。



いつも千景と距離を取ってるたつえさんですが、

今日は千景の事が心配なのか

そばに来て寝ています。


優しい子だなぁとおもいます。

体制を変えながら、近くで寝てあげてるのです。

寄り添いはしないけど、

彼女なりの心配なのかなとおもいます。


本当にいたそうなので、早く治ると良いです。


肛門腺を取るという選択肢もあるそうですが、

全身麻酔のリスクがあるので、

悩むところです。


治ったら、定期的に肛門腺絞りを病院で頼むと良いかもですが、それでも破裂する時は破裂するみたいで…。



夜は一段と冷えるので、ヒーターをつけています。

風邪は割と治ってきてるのですが、

冷え込むと咳が出てしまいます。


来週は穏やかに過ごせると良いです☆