食べなくなると,強制給餌をやりがちだけど、
本人が食べないということは、
食べたくないのだから、
無理に食べさすのは無理をさせてる事に
なるのかもしれない。
某保護団体にいた時は、
死ぬ🟰罪
のような状況だった為、
強制給餌がかなりの圧力で
行われていた気がする。
猫達は、もちろん食べるのを拒否するし、
点滴が吸収できなくて、
したに溜まって浮腫んでしまう状況も
ありました。
小さなケージの中で、ストレスにさらされて
仲間とも触れ合えず、
しんどかっただろうと思います。
やがて息を引き取りました。
復活した猫はいなかったです。
これが正しいのか?
と思い、提案しても
全く通らず。
上の考え方によって、
だいぶ違うんだろうなと思います。
また、お線香をあげにいこうかな。
自分の猫達の最後は、
可能な限り、苦しまないようにしてあげられたら良いです。
枯れるように旅立つ。
それが一番自然で穏やかな死なのかもしれない。