初めて、星の王子さま、を読みました。


ちょっと文章にこだわりがある感じで、

サラっと読めなかったのですが、

時間はそんなにかからなかったです。


飛行機に乗ってる大人が砂漠に不時着して、

王子と出会って話をするという話でした。


子供が読むにはちょっと考えないと行けない話だなぁと思いました。


私は読んでみて、ラストで感動

という事には全くならなかったです。

ほんとに、淡々とした感想を持ったくらいでした。

そっか、帰っちゃったんだ、くらいの。


子供目線の疑問がたくさん出てきましたが、

私は自分の子供の頃、

こんなに疑問とか、こういう視点で

物事を考えたことがなかったから、

王子様は、とても賢いと思いました。

頭がいいというよりは、着眼点がおもしろい。

発想が豊か。


最初のイラストで、大人は帽子に見えるらしいですが、

わたしは、何かを飲み込んだ蛇に見えました笑

だって蛇の頭がちゃんと描いてあるから🤭

きっと帽子に見えるのは、忙しい大人だと思いました。



泣くほど感動する話ではないけど、

大切な事を一つづつ守るようにして深く書いてあるなぁ

と思いました。


仲良くなったら、お別れは、ない方が良いですね笑。

それか、うんと、先になるか。

でも、いつかお互いに死んでしまうから、お別れは、絶対あるものですね。


それまでの時間を大切にしたいものだなぁと

思いました。